301127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 WOがキライ!(R)

 WOがキライ!(R)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/07/11
XML
カテゴリ:健康第一
1回目のワクチン接種を受けてきた。

予約(ネット)は予想以上にスムーズだったが、ワクチン接種はそれ以上にスムーズだった。


「10:30」の予約だったので、2~3分前に集団接種会場に入った。

最初の受付で「10:30」の28番という札をもらって、待合スペースに案内された。

ちなみに28番は「10:30」の組の最後だった。

7~8分後に書類チェックを受けて、次のブースで接種番号113をもらって待合スペースへ。

5~6分待ってから2箇所ある予診スペースの1つに呼ばれた。

ちなみに予診スペースの前には、銀行の窓口にあるような電光掲示板が置いてあり、現在予診中の接種番号だけでなく待ち人数も表示されていた。

予診が終わると、6箇所ある接種スペースの入口に案内された。

待つほどのこともなく、接種スペースの1つに呼ばれてワクチンを接種したのが「10:50」。

つまり、会場に入ってから約20分後には接種が終わっていたのだ。

そして「11:05」と書いてある付箋を持って接種後の待機スペースへ。

体調に変化はなかったので、「11:05」に帰って良いですよと言われてすべて終了した。

これは、会場に入ってから約35分しかたっていない。

ちなみに、家を出てワクチンを接種して帰って来るまでに1時間もかからなかった。


立って並ぶということは殆どなく、全ての段階で案内の人が付くので迷うこともなかった。

初めてのことなので多少は身構えたところもあったが、見事な肩透かしだ。

しかも注射は、「えっ、打ったの?」というくらい無痛だった。

副反応についてはしばらく様子を見る必要があるが、全くストレスのないワクワク接種だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/11 12:40:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[健康第一] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

 くらもち@ Re:14歳6ヶ月、元気です。(01/29) あの子たちがもうそんなお年ですか。そり…
 トラのコ(uTu)@ Re:いよいよ「日本vsコートジボワール」(06/14) 日本、韓国、ドイツ、南アフリカ、ブラジル
 マツや@ Re:中国人選手の名前の読み方って…(08/07) コリアン語と日本語は同じ語系ですので、…
 ミュウミュウ 店舗@ blqgjzji@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
 MASA秋@ Re:「屋根の上のバイオリン弾き」(07/12) はじめまして、今晩は。倍賞千恵子さんの…

Shopping List

Favorite Blog

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん
ひねもす庵 夏見還さん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.