094589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅に出よう 思い出は語らず。

旅に出よう 思い出は語らず。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.04.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
悪女の深情けではないですが、T氏から、譲り受けたパソコンが、昨日までは とりあえず
電源が入っていたが、それも入らなくなった。

7350円のパソコンは、とりあえず動いていますが、まだ先が長そうです。
結局のところ、こんな中古に別れを告げて、若い男と駆け落ちではなくて、
次の新しいパソコンを 買ってきてストレス無く、使い始めれば今頃は、余った時間で、
もっと効果的な、 そう時間単価の高い仕事ができたろうにと思う。

生産性を上げるには、行動の思想というか、個人の行動の原理を変えなくては、
いつまでも堂々巡りになってしまうのが、世の常で、
それじゃあ言って聞かせましょう。
ここで歌舞伎の名セリフの一つやみっつ、言わなければと思うが、そんな
遊びの一つも、ない 面白くないこと甚だしい。

まずは、基本は、修理の時は、 隣に ネットにつながるまともなパソコンを1台。
とうぜん、デスプレイは、2台。
それと、現在使っているOSの、詳しい説明書。(ここを、ネットである程度、それ以上にまかなえるかもしれないが)あとはあきらめない ひつこさ。

それと、リナックスの ひとつである CDブート  すなわち CDから立ち上がるUbuntu 
また。 私の経験では、まずパソコンの故障の大部分は、ハードデスク故障である。

あらためて、USP 無停電装置が、必要であると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.09 06:09:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.