465397 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コーチ賢ちゃんの「コーチング談義」

コーチ賢ちゃんの「コーチング談義」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月28日
XML
ぎぼし1.jpg                庭の「ぎぼし」の花


 前回紹介させて頂いた腰塚勇人さんの「どんなときにも、ありがとう」が、「命の授業(腰塚勇人の宝地図ムービー)」という題で、下記のyoutubeでも、紹介されていることを友人からのメルマガで知りました。

 http://www.youtube.com/watch?v=K93gpsXKo70

 感動された方は、このURLをコピーして、お友達や知り合いに紹介して頂けると嬉しいです。

 賢ちゃんがグッと来たテロップの一部を下記に紹介させていただきます。

---

いつも「笑顔」でいると決めた

どんなことにも「ありがとう」を言おうと決めました

そうしたら・・・

手足が動き始めてくれたんです

そして、必ず学校へ戻ると決めました

しゃべれる喜び

立ち上がれ、歩ける喜び

字が書け、おはしが使える喜び

当たり前だと思っていたことに

「幸せ」と「感謝」を見つけました・・・

ケガから4ヵ月後、学校へ戻れました

学校へ戻るときに決めたことがあります

口は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう・・・

耳は、人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう・・・

目は、人の良いところを見つけるために使おう・・・

手足は、人を助けるために使おう・・・

心は、人の痛みがわかるために使おう・・・

私を助けてくれた人たちがしてくれたことを、今度は私がしよう・・・

---

 賢ちゃんが依頼を受けている明日の企業研修(コーチングセミナー)の一コマに、「当たり前の毒を消し、自分の持っている能力の素晴らしさに気付く」ことで「自己イメージを高める」コーナーがあるのですが、ここで早速この話を紹介させて頂こうと考えております。

 そして、下記の項目を今後の私のモットーとして生きようと決めました。

 「口は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう・・・

  耳は、人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう・・・

  目は、人の良いところを見つけるために使おう・・・

  手足は、人を助けるために使おう・・・

  心は、人の痛みがわかるために使おう・・・」

 いいタイミングでの情報提供に、心から感謝しております。


ぎぼし2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月29日 00時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーチングあれこれ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.