017622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kenji(31)の週刊オモテブログ

Kenji(31)の週刊オモテブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kenji31

Kenji31

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
Going My Way~ 我が… 爪の黒いソムリエさん
奥様の小部屋 §りら§さん
叶っぺブログ 叶っぺさん
わたしのブログ ◎yousukeё∀ёさん
蜘蛛の意図 ガーゼ☆さん
青い未来 1999.1.31メイセイオペラさん
~赤いマフラーのマ… さすらいの赤いマフラーさん
わたしのブログ ぶッチャさん
わたしののんびりブ… モンも子さん
March 4, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は母の誕生日だったのですが
正直忘れてたので
080304_1846~0001.jpg
母の好きな「ゴマ入りとんかつソース」と
お肉屋さんに揚げてもらったヒレカツ30枚でお祝いしました(笑)

4月から小4になる姪っ子が今日、
「4年生になったら吹奏楽部に入りたいんだ(^^)」って
うきうきしながら言ってきたので
「どんな楽器がやりたいの??」って聞いたら
「トランペットとかトロンボーンとかユーフォニュウムとか木琴とか太鼓とか・・・・・・」
と出るわ出るわ楽器の名前が次から次へとwww
きっとやりたい楽器がいっぱいあってまだ1つに決められないでいるんだろうな(^^)

「でも大丈夫?夏休みも冬休みの毎日練習で休みなくなっちゃうよ??」

「大丈夫(^-^)v」と答えた姪っ子だったけど、ホントに大丈夫かなぁ(^^;

実は姉も私も小学校から吹奏楽始めたのですが・・・
姉はトランペットとコルネットを、
僕はユーフォニュウムとチューバを担当しましたが、
指導の先生がとても吹奏楽に熱心な先生で
「練習1日休んだら、3日分は技術が落ちる!」と言い聞かされ
朝7時に登校しての朝練習に始まり
昼休みも練習、放課後も18時まで練習、
土曜日は午後から練習(当時は土曜は午前授業)、
日曜は朝から夕方まで練習、
夏休みも、冬休みも、お正月も、夏祭りも、
練習練習の日々でした(^^;

そのかいあってコンクールやコンテストでは
何度も金賞を頂いたりしたのですが、
普通に夏休みに旅行に行ったりできる他の部活の生徒が
本当にうらやましかったです(^^;

そういいながらも僕も大学まで吹奏楽をやっていましたが、
同級生達が自衛隊の音楽隊を経てプロになったり
地域の吹奏楽団で活躍したりしてるのを聞くと
僕も楽器を極めてたらなーーーと思うのでした。

そんなこんなで今日ホームセンターに寄ったら
クラシックのCDがワゴンで1枚100円で売られてて、
チラッとみたら当時名前のインパクトだけで覚えてた作曲家が!
リムスキーコルサコフ!
プロコフィエフ!
080304_2240~0001.jpg
どんな曲なのか気になったので3枚も買っちゃいました(^^)
とりあえずワーグナーの「ワルキューレの騎行」をガンガンにかけて
ガンガンのテンションで運転して帰ってきました(・∀・)★

クラシックなんて聞くほうじゃないけど、なんかカッコイイv(^-^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2008 10:48:16 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.