355364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.31
XML
カテゴリ:いいひと
意欲とは何かについて今日は考えていました。

ある人から私に言われた言葉が引っかかっていて、
その根拠はどこから来るのかが釈然としないのです。
真剣に受け止めていますが、深刻に受け止めてはいませんけれども。

仕事においてレベルが高いということの定義は、何なのかということです。
難しい言葉を論理的に組み立てて行くことは、頭のいいコンサル的で
レベルが高そうに見えます。学問や研究の世界でそこに行き着いて、
確かに素晴らしい理論になっているんでしょう。
それは、私も本を読み、そんな話になれば分かるように勉強はしていますが、
あえてそんな言葉は使うべきではないと個人的に考えています。

法律は別にして、人事の仕事は、末端の社員(という言い方はちょっと失礼かも)にも
分かる言葉で、実際に運用するそれらの人たちに「理解と行動」を促すことが
大切だと考えています。

なので私の中のレベルの高い仕事とは、何もお偉い方々が考えた理論の駆使ではなく、
誰もがいい「行動結果」を得られるように「誘導」していくことなんじゃないかと
考えています。

課題解決には難しいことを考えないといけないかもしれませんが、
課題を細分化して最小単位まで分解しておいて、それをどう解決するかという
ことは非常にベタなことで、それこそ「サルでも分かる」という簡単なものに
なっているはずです。
それを捉えたら、なんて幼稚くさいなんだろうと思えます。
でもそれが本質なんだと思います。
そんなこと私は追及したいわけです。

難しいことばを並べて思考停止してしまった人に、あいつはバカだと言っても
何も始まらない。それは求める結果ではない。
人事制度を構築する側も絵に描いた餅になって自己実現にはならないし、
それを導入された側も拒絶して、またよく分からんものを入れられた、と
感じることになります。

万人が、会社でいうと8割の人が理解し行動できるような仕事の仕方を
していくことがレベルの高い仕事ではないかと考えています。

そんな意欲は高めていきたい。
一方で当然、難しい言葉を受け入れる意欲がないとそれらを簡単な言葉に
代えられないことになりますから幅広い意欲を持っていこうと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.01 00:43:45
[いいひと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ケンジャ

ケンジャ

Calendar

Category

Favorite Blog

人・ヒト・ばなし かずめさんさん
手塚利男の組織風土… ブラブラ社員さん
気まぐれDiary gochamayuさん

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.
X