351970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.21
XML
カテゴリ:tea break
私は、無類のクリーム好き。
シュークリームがあれば、他のにもなくてもいい、ってことないけど、それくらい。

今日は、会社の早帰りの日で、会社を18:00に出て、
20:00からのテニス教室に行き、練習終わってからシャワーも浴びて、家に22:00に着く。
洗濯物を洗濯機にかけて、いざクリーム作り。

【用意したもの】
<材料>
どんぶり鉢1杯分
・卵3個→卵黄のみ使用
・薄力小麦粉(大さじ:家でカレーを食べる時のスプーンで3杯)家に長い間眠ってた。。。
・砂糖:コーヒーに入れるスティックの5g8本
    今回は、カロリーに気を使い、スリムアップシュガー1.7g8本
・牛乳:500mlのペットボトル半分

<道具>
・ボール
・ホイッパー(かき混ぜるやつ)
・雪平なべ(大きくないなべならなんでも)
・木へら(木のしゃもじ)


【作り方】
1 ボールに卵の白身を分けて黄身だけにしたもの3つを入れる
2 砂糖を全部入れる
3 ホイッパーでよくまぜる。3分くらい
4 小麦粉を入れて、また混ぜる。小麦粉が混ざって完全に見えなくなるまで

5 牛乳をなべに入れて温める。1分もかからない。沸騰する前に止める

6 4のボールに、温めた牛乳をちょっとづつ入れて混ぜ、ちょっと入れてまぜて、
  どろどろになるくらいまで混ぜる(ならなくてもよい)
  ここで好みの甘さを調節しておく。

7 6をなべに戻し、最小の火で、完成するまで木へらで混ぜながら、水分を飛ばしていく。
  焦げないように注意
8 いつも食べるクリームパンくらいのとろみになったら完成
9 冷蔵庫で冷やす

完成! 完成まで20分くらい。


初めてのお菓子作り。上手く行きました!

おまけ
黄身だけ使うので、白身がもったいないので、白身に砂糖をいれて、
食パンを千切って、白身を沁みこませ、フライパンで焼いて、フランチトーストを
作って食べました。
これもおいしかったです!
なべに残ったクリームをパンにつけながら食べると、無駄にならず、片付けも簡単です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.21 23:23:54
[tea break] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ケンジャ

ケンジャ

Calendar

Category

Favorite Blog

人・ヒト・ばなし かずめさんさん
手塚利男の組織風土… ブラブラ社員さん
気まぐれDiary gochamayuさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.