1416932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/01/22
XML
 この間の金曜日ですが、帰りがけに『スティール・ボール・ラン(SBR)』を9巻までまとめ買いしてきました。ちなみに今日の帰りがけには10巻も購入。
 ジョジョの奇妙な冒険第6部、『ストーンオーシャン』の連載終了後、しばらく時間をおいて荒木飛呂彦先生が書き始めた本作、最初はジョジョとの関係は明白ではありませんでしたが、ウルトラジャンプに連載が移動になってから、正式に第7部と認められたそうですね。
 ジョジョは第3部までは単行本を持っていて、第4~6部はジャンプ連載時にしか読んでなかったのですが、なんだかふと、ジョジョ熱が復活して、少ししか読んでなかったSBRを読みたくなり、まとめて購入してきた次第です。
 歴代ジョジョの様に相変わらず能力バトルが面白い本作ですが、本作の面白さはそれだけにとどまりません。大陸横断レースという強固な縦軸と、物語の途中から始った『遺体』探索という軸が、物語に筋を通していて引き込まれます。明白な目的があると、やっぱり統一感が違いますね。第4部は個々のエピソードは面白かったのに、中盤で吉良が出てくるまでは散漫な印象があったのは、やはり明確な目的が物語の中心になかったからかなと、本作を読んで思いました。
 SBRを読んでいたら、なんだか、ジョジョ第4部から6部も購入して来たくなってしまいました^^マンガ文庫の方で集めておこうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/22 10:38:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.