1416849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/01/27
XML
 『ジョジョの奇妙な冒険』熱が復活してきたと書きましたが、衝動的に第4部『ダイヤモンドは砕けない』のボックスセットを買ってきてしまいました。
 私がリアルで読んでいたのは第3部からだったのですが、第3部の圧倒的なクライマックスをリアルタイムで読んで、私も含め当時の読者の興奮が最高潮に達した後だったためか、当初第4部には何か物足りないものを感じていました。
 また個々のエピソード自体は面白いのですが、第1部から第3部がそれぞれ一本の大きな筋があったのに対し、明白な目的がなく続いているように思えたことから、なんというかちょっと違和感があったんですよね。
 ところが、後になって読み返してみたら、これが他の部に勝るとも劣らない作品だということを実感しました。どことなく等身大のイメージのある主人公東方仗助をはじめ、多彩な登場人物が面白かったですし、特殊なスタンド能力同士の駆け引きは第3部から進化している印象もありました。そして、中盤から、明確な敵、殺人鬼吉良吉影が姿を現してから展開、第3部にも劣らぬ壮大なクライマックスと、改めて魅力を感じた次第です。
 で、今回改めて購入して読み直してみたのですが、やっぱり面白いですね。吉良との戦いは言うに及ばず、ジャンケンバトルやエニグマ戦など、名勝負目白押しで素晴らしいです。
 こうしてますますジョジョ熱が高まりましたので、今日はまた第5部黄金の風もまとめ買いしてきました。ちょっと買いすぎかな・・・^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/27 01:46:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.