1416850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/03/04
XML
 最近読んだ本です。

シンギュラリティ・スカイ
 イギリスのSF小説です。SFが読みたい!2007年版の、海外第3位に選ばれた作品ということで読んでみました。
 冒頭から何が起こってるのか良く分からない位、専門用語と造語の嵐なのですが、物凄い吸引力のある物語が特徴的でした。良く分からないんだけど先が気になるというか^^;
 物語は、奇妙な訪問者フェスティヴァルによって、支配する星がめちゃくちゃにされてしまった、ロシア帝国のような政体の国がこれを撃破しようと動きだし、帝国に雇われた技師と地球国連の女性外交官がそれぞれの思惑を持って対フェスティヴァル艦隊に乗り込むというもの。
 あっと言う間に読み終えてしまいました。なかなか面白い作品ですね。

うちのネコが訴えられました!?
 ブログの書籍化作品です。
 突然、車に傷をつけたネコの飼い主とされて訴えられた方の体験談。
 爆笑ものです^^
 しかしまあこういう、なんで裁判するの?っていう事案も結構あるのは事実なんですよね。

ファントムブラッド
 ジョジョの奇妙な冒険第1部です。漫画文庫版を購入。
 最近映画化されて話題になっていますね。

戦闘潮流
 ジョジョの奇妙な冒険第2部です。漫画文庫版を購入。ファントムブラッドとあわせてボックスセットで売っていました。
 主人公のジョセフが面白いですね。

スターダストクルセイダーズ
 ジョジョの奇妙な冒険第3部です。漫画文庫版ボックスセットを購入してきました。
 私はジョジョは第3部から読み始めたこともあって、この部が一番好きですね。主人公の空条承太郎がとにかく恰好良いです。ジョジョでは第4部、6部にも登場しますが、本当その冷静かつ剛胆なところがイイですね。
 今でも覚えていますが、イギー対ペットショップ戦から読み始めてハマり、単行本を読み、そして最後のDIO戦をリアルタイムで読んだときの興奮と衝撃は凄かったです。当時旧友達とDIO戦の展開に興奮して盛り上がっていたのは良い思い出です^^

新・トンデモ超常現象60の真相
 これは以前出ていた『新・トンデモ超常現象56の真相』に加筆修正したもの。
 やっぱり面白いですね。

シャーロックホームズ大人の楽しみ方
 日本のシャーロキアンによるシャーロックホームズ作品分析書とでも言いますか。
 さすがに読み込んでいるだけあって、その知識に感心すると共に、興味深いです。
 ホームズ物を再読したくなりました^^

トンデモ本?違う、SFだ!
 と学会会長山本弘氏が、個人的に好きなSFものを紹介している本です。
 今後のSF本購入の参考の為に購入^^

トンデモ本?違う、SFだ!RETURNS
 上の本の続編。
 やはり今後のSF本購入の参考の為に購入。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/04 11:56:45 AM
コメント(4) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.