1416851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/04/13
XML
 接見から帰ってきた剣竜です。
 なんかちょっとだけ疲れたのか、帰りの電車で居眠りぶっこいて、あやうく乗り過ごすところでした^^;
 今は、昨日買ってきたWithin Temptationの新盤を聴きながらお茶を飲んでいるところです。昨日は『逆転裁判4』も買ってきたので後でやろうかな。
 それはさておき、今日はここのところ接見の行き帰りに読んでいる本について。
 『ブルーワールド』という本で、ロバート・R・マキャモンの短編集です。古本屋で偶然見つけました^^マキャモンは大好きな作家なのですが、最近はほとんど絶版になっているのか古本屋でなければなかなかみかけないですね。
 んで、この『ブルーワールド』ですが、メチャクチャ面白かったです。期待通り^^
 読んでいるだけで痛くなってくる「スズメバチの夏」「針」や、素敵な嫌悪感を抱かせる「チコ」、インパクトの強い「死の都」「ミミズ小隊」「なにかが通り過ぎていった」「アイ・スクリーム・マン」などのホラー物も良い感じですが、非ホラーの「キイスケのカゴ」や「夜はグリーンファルコンを呼ぶ」実質上長編と言っても良い長さの「ブルーワールド」が良いですね^^
 特に後者二つは読み始めたら止まらない面白さ。
 しかも両方ともエンディングが凄く良いんです。
 こういう作品を読むにつれ、マキャモンはもっと評価されていい作者だ、という思いを強くします^^;
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/13 10:16:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.