1416440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/05/31
XML
カテゴリ:司法関係覚書
 剣竜@自宅です。
 今週の土曜日から、講師の仕事が入っているので、最近は通常業務に加えてそちらの準備もしております。レジュメを用意して、担当箇所を再確認して、講義をどのように進めるか考えて・・・。なかなか準備には時間がかかりますね。
 さらに、私は模擬試験の回も担当しているので、こちらの準備も進めています。
 今日はほとんどこれに使いました^^;
 昨年は、一昨年使った問題に数問加えて、本試験の半分の問題数の模擬試験とし、解説に時間をかける方式をとったのですが、やっぱり本番と同じ問題数をやった方が勉強になるとおもいましたので、今年はかなりの問題を追加することになりました。
 他方で、そうすると、解説の時間はほとんどとれなくなってしまいますので、むしろ解説はなしにして、それは解説書を渡すことで代用することに決定。そうすると、解説書は比較的しっかり解説があった方がいいということになりますので、解説書の作成に時間をかけました。
 模試の日の、その余の時間は模擬試験を使った勉強方法など一般論に時間を使うことにしようと思っています。案外、こうした具体的な問題の解説よりも、どうやって長時間の試験に対応していくか、試験に向けてどういう準備をしていくのか、といった話しの方が、個人的には役にたった記憶があるからです。
 さて、まだまだ準備には時間かかりそうですが、ガンバリマス^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/31 10:05:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[司法関係覚書] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.