1416287 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2009/04/09
XML
テーマ:司法全般(518)
カテゴリ:司法関係覚書
 この稼業をはじめた最初の年から、某委員会に所属しております。もうすでに数年経過しますが、基本的には定足数を満たす存在という感じで、本会以外の活動にはそれほど参加しておりませんでした。もっとも、昨年度末の打ち上げにも参加しましたし、ぼちぼち、委員会活動の方もすこしずついろいろやってみようかなとは思っているところです。
 今日はその委員会の、本年度最初の本会。出席してみますと、例年のことではありますが、ものすごい出席人数。まあ、例年だとこれが4ヶ月位してくると、段々と人数が減ってきて、最後の方は定足数ぎりぎりになってくるんですけどね^^;まあ、昨年度末の打ち上げの様子では、今年度は、最後の方まで人数を維持できるかもしれません。
 ともあれ、委員会への出席を終えて、いざ事務所に帰ると、別の委員会の委員に任命されたとの通知書が届いておりました。
 ????
 なんだか心当たりのない委員会。
 もしかして・・・と思って、今年の初めだか昨年の末だかに提出した、所属委員会希望書を見てみると、きちんと第二希望に書いてある委員会でした。何を忘れてるんだ^^;
 ですが、私の所属している単位会は、所属人数が多いため、委員会に所属しない人もいますし、通常1つの委員会に在籍していれば、二つ以上の委員会に参加するのは、自ら複数委員会に選任希望を出したときだけ・・・だったはず・・・。んで第一希望の委員会に入ったので、第二希望の委員にまで選任されるとは思っておらず、すっかり忘れていましたし驚いたのですが、よくよく所属委員会希望書を読むと、時として、第一希望・第二希望のいずれにも選任されると書いてありました。
 そんなわけで、今年から2年間は、2つの委員会に所属することになりました。頑張ります^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/10 12:01:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[司法関係覚書] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.