【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

【鯰田浦田子ども食堂】←「ひとり親」の「子育て家庭」を支える「子ども食堂」展開】&Ken's Charity Acts【ケンの地道なボランティア/慈善活動】のブログ

プロフィール

【鯰田浦田こども食堂】ケンの慈善活動部

【鯰田浦田こども食堂】ケンの慈善活動部

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

学習⇒身近な英語学習その1 「看板など」編

(12)

飯塚市での「従来組織などによる無償食材配布に付いての「見解と改善案」

(14)

飯塚市でのフードバンクや子ども食堂などのお知らせ

(81)

★<多少なりとも収入を増やす各種モニター活動の紹介と報告>

(149)

「飯塚市婦人会」との事案のご報告

(10)

◎子育て世代や母子父子家庭へのお得な情報◎

(58)

・筆者の慈善活動の足跡

(5)

学習⇒国語(日本語理解・発信力)の育成関係

(2)

◎この慈善活動部の理念とこのブログに付いて お知らせ

(4)

学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします

(6)

★食品安全の啓発活動★食品安全

(8)

・将来の職業教育=「夢授業」への参加と職業教育の取り組み・

(7)

◎(無償ボランティア活動紹介)⇒小中高での夢授業=職業教育参加事例のご紹介

(1)

英語学習の連載記事紹介◎

(4)

◎懸賞/プレゼントなどの【お得情報】

(4)

◎【<鯰田浦田>の「子ども食堂」】開始◎

(7)

★食材が貰えるモニター活動事例の紹介★

(5)

◎筑豊や福岡県での、他の「子ども食堂情報」◎

(86)

親子学習・郷土学習情報など

(6)

◎ご挨拶◎

(96)

◎【ひとり親/子育世帯の【小学児童/中学生&高校生向】英語語法文法講義★無料★

(22)

◎小学生/高校生大学生迄、正々堂々と収益を得る方法のご紹介(新聞等への投稿等)

(33)

◎学校関係:学童クラブでのボランティア活動&スクールサポーター活動 (飯塚市)

(5)

学習塾との提携事業関係 学習塾の【飯塚セミナー塾】関係◎

(0)

・学習塾との提携事業:飯塚セミナー塾との提携関係

(1)

道徳教育家庭教育

(2)

飯塚市からのお知らせの共有 子育て世帯向けほか

(2)

求人アルバイト情報

(3)

2022年防災情報

(3)

・飯塚市内での事件事案情報 不審者など

(6)

・「女性・女子」「子ども」や「幼児」などを守る取り組み

(23)

・児童生徒向けの将棋教室のご紹介

(3)

・フリーマーケットの情報・

(2)

☆彡 落語ほか・芸能関係 エンタメ娯楽関係

(3)

・直方市(福岡県)での『子ども食堂』実施の情報ご紹介・

(25)

・柔道関係情報

(3)

・子供向け(小中高校生向け)将棋教室、将棋講座関係

(10)

★応募の勧め:各種の懸賞クイズや懸賞問題等★

(12)

◎将棋の勧め◎

(3)

英語を活かしたお仕事のご紹介や関連情報/医療通訳他

(4)

☆他府県での「子ども食堂」のご紹介☆

(1)

◎子供らが参加できる学習的イベントのご案内他◎

(6)

〇飯塚市内でのアルバイト情報や体験談〇

(2)

××筑豊行政の不正と問題点/首長と種々の組織(良くなよ組織含む)との癒着等問題>

(3)

◎飯塚市青空市のお知らせ

(1)

◎各種イベントのご紹介ご案内(治験モニター含む)◎

(24)

◎無料将棋教室将棋講座のご案内 ◎善意による無料将棋教室です

(5)

◎子どもや児童の国際交流

(4)

◎西日本新聞のクロスワードパズル特集◎

(4)

☆子ども食堂情報-2024☆

(1)

◎斬新内容:英語の使い方や文法講義集

(1)

◎【広く、閲覧者の皆様にお知らせです】◎

(3)

日記/記事の投稿

コメント新着

モニター参加者@ Re:★ご紹介と報告★◎「令和3年度の後半6か月分「物価モニター」謝礼の報告です(03/28) 事務局に問い合わせたところ、今年度をも…
【鯰田浦田こども食堂】ケンの慈善活動部@ ◎お返事です フクダさまへ コメントを2度頂いており…
フクダ@ Re:★テークアウトの子ども食堂情報(直方市)★(12/18) 以前、ブログで12/18or12/19に食料配布す…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | カテゴリ未分類 | 学習⇒身近な英語学習その1 「看板など」編 | 飯塚市での「従来組織などによる無償食材配布に付いての「見解と改善案」 | 飯塚市でのフードバンクや子ども食堂などのお知らせ | ★<多少なりとも収入を増やす各種モニター活動の紹介と報告> | 「飯塚市婦人会」との事案のご報告 | ◎子育て世代や母子父子家庭へのお得な情報◎ | ・筆者の慈善活動の足跡 | 学習⇒国語(日本語理解・発信力)の育成関係 | ◎この慈善活動部の理念とこのブログに付いて お知らせ | 学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします | ★食品安全の啓発活動★食品安全 | ・将来の職業教育=「夢授業」への参加と職業教育の取り組み・ | ◎(無償ボランティア活動紹介)⇒小中高での夢授業=職業教育参加事例のご紹介 | 英語学習の連載記事紹介◎ | ◎懸賞/プレゼントなどの【お得情報】 | ◎【<鯰田浦田>の「子ども食堂」】開始◎ | ★食材が貰えるモニター活動事例の紹介★ | ◎筑豊や福岡県での、他の「子ども食堂情報」◎ | 親子学習・郷土学習情報など | ◎ご挨拶◎ | ◎【ひとり親/子育世帯の【小学児童/中学生&高校生向】英語語法文法講義★無料★ | ◎小学生/高校生大学生迄、正々堂々と収益を得る方法のご紹介(新聞等への投稿等) | ◎学校関係:学童クラブでのボランティア活動&スクールサポーター活動 (飯塚市) | 学習塾との提携事業関係 学習塾の【飯塚セミナー塾】関係◎ | ・学習塾との提携事業:飯塚セミナー塾との提携関係 | 道徳教育家庭教育 | 飯塚市からのお知らせの共有 子育て世帯向けほか | 求人アルバイト情報 | 2022年防災情報 | ・飯塚市内での事件事案情報 不審者など | ・「女性・女子」「子ども」や「幼児」などを守る取り組み | ・児童生徒向けの将棋教室のご紹介 | ・フリーマーケットの情報・ | ☆彡 落語ほか・芸能関係 エンタメ娯楽関係 | ・直方市(福岡県)での『子ども食堂』実施の情報ご紹介・ | ・柔道関係情報 | ・子供向け(小中高校生向け)将棋教室、将棋講座関係 | ★応募の勧め:各種の懸賞クイズや懸賞問題等★ | ◎将棋の勧め◎ | 英語を活かしたお仕事のご紹介や関連情報/医療通訳他 | ☆他府県での「子ども食堂」のご紹介☆ | ◎子供らが参加できる学習的イベントのご案内他◎ | 〇飯塚市内でのアルバイト情報や体験談〇 | ××筑豊行政の不正と問題点/首長と種々の組織(良くなよ組織含む)との癒着等問題> | ◎飯塚市青空市のお知らせ | ◎各種イベントのご紹介ご案内(治験モニター含む)◎ | ◎無料将棋教室将棋講座のご案内 ◎善意による無料将棋教室です | ◎子どもや児童の国際交流 | ◎西日本新聞のクロスワードパズル特集◎ | ☆子ども食堂情報-2024☆ | ◎斬新内容:英語の使い方や文法講義集 | ◎【広く、閲覧者の皆様にお知らせです】◎
2023.04.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
忘備録2

皆さま、こんにちわ:

こちらは、福岡県・飯塚市の【鯰田浦田子ども食堂】です。
私自身が、年明けから体調を壊していまして、難儀をしている関係で、

こちらでの子ども食堂は最近しておりませんが、その代わり、いろいろな他の子ども食堂や
食材配布会などの情報をこのブログに記載して、お知らせをしております。

併せて、自分らで収益が得られる情報(モニター活動)や
子どもさんでも収益を挙げられる方法(新聞投稿)の実例をご紹介しております

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、

この書面をお見せするのは、恐縮に思いますが、
昨年の9月19日付けで、飯塚市婦人会から、添付画像の通りの書面を
戴きました。

何か、この書面をのみ見ると、私がこの組織に良くない事をしているように思えますが

そのようなことは俺がするはずがありません。

都合で、半年ほど経過しましたが、本日、この書面の各部分に回答する形式で、返事を
飯塚市婦人会の会長職の御仁とその他関係人員に郵送しました。

明日か明後日には、この私の返書が先方に届くでしょが、

便宜上、ここに公開いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※下記は、9月19日付け 「飯塚市婦人会」組織から、私への書面


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上記書面に対して、各々、上記の通り、番号を附し、
各番号に対して、見解を述べ、また、私の率直な見解を併せて記載しました。次の通りです↓↓



どうぞ、皆様、当該画像をクリックして、拡大して内容をご覧下さいませ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓一応、上記画像書面の内容を下記に貼り付けます↓↓


飯塚市婦人会 井上さま、ほか、会員の皆さまへ

 

・こんにちは。下記ご覧下さい:

・半年過ぎた事ですが、令和3919日(日)付けで
 拝受しました貴会書面に次のように回答を致します。


・わたしの回答に不審おありになる場合は、いつなりとも、
 貴会の代表者など所定人員にお会いしまして、

 対面で対応致します。飯塚市役所でも弊社でもいつでも対面でお会い致しますよ。

 

a) 戴いた当該書面の④の記載に付いて:

この書面は、919日付けですが、「飯塚市婦人会のブログを閉鎖して下さい」、と
依頼が当日の書面に
記載がありますが、
わたしが閉鎖をする前に、既に、井上さまでしょうか?当該ブログの内部に侵入し、

勝手にパスワードを変更し、記載内容を勝手に削除し、その後、1129日程迄、
継続されていましたね。

それはおかしいのではないでしょうか?そうした人物は、私が組みすべき人物では
御座いませんですね

 

b) ・当該ブログの著作権利の所在について

・当該ブログは、「飯塚市婦人会」の名称の下で、私が全てを制作し、公開しました。

 もちろん、井上様からのご依頼を受けて制作をしましたが、名称は飯塚市婦人会の
ブログでも、著作権は、わたし・末次賢治にあると存じております。このブログには、ブログにて諸事をPRする上で、

私の色々な創意工夫をちりばめました。それを勝手に改ざんし、挙句の果てには、
無断で削除する事は

知的所有権利に関する何らかの違反行為に該当するのではないでしょうか?

 

c)・飯塚市婦人会の井上会長さまへの見解:

 そこには、下記にも述べるように、世間、特に、ひとり親・子育て世帯の人たちの
 注目を高める為に、
わたくしなりのブログ作成に関する技術や創育工夫が
 ちりばめられています。
 

 わたしは大変に驚きましたが、そのブログを、理由の如何に拘わらず、
 貴会特に井上さまは、そのブログに

勝手に内部に侵入し、勝手に所定のパスワードを変更し、内容を改ざんしましたね。

これは、該当すれば、知的所有権の違反にも該当する事案になり兼ねますよ。

この点について、飯塚市婦人会は、所定の責任を問われても
 致し方ありませんですよ。如何でしょうか?

 

 井上さまは、決して悪い人間ではありませんが、短気な側面が強く、
 それは組織の長としては、
良くはありません。 
 その事が飯塚市婦人会の運営に、今後、宜しくない影を指すことになるでしょう。

かならずそのようになってゆくでしょう。

 

d)書面①の箇所について:

「その他の掲載など自己的な記載は~云々」とございますが、巷間の耳目を集める為に

 そのように致しておりました。当該面を戴く前から、井上様についても、
 とっくに認識されている事項を
後になって、当該のブログについて、
 そして、私の記載について、色々と仰るは宜しくはないと考えます。

 

ブログの注目を高めるために、飯塚市婦人会の活動以外に、関連活動や、その他、
ひとり親・子育て家庭の
お役に立てる内容を、
当時、適宜掲載しましたが、この掲載により貴会に損をもたらせましたでしょうか?

実害・損害があれば対応しますが、私のブログ記載の全内容により、
貴会に御損は発生ましたか?

この点をお知らせ下さいませ。

 

 

 

e) 書面②の箇所について:

昨年の9月に「鯰田浦田子ども食堂実施」情報の掲載を行いました。

飯塚市婦人会の活動のものではありません。ですが、そうせざるを得ない
事由がありました。

その理由を開示しても良いです。飯塚市婦人会の活動が、
本当に、困っている家庭や子育て世帯などの

救済になっているとは当時は思いませんでした。

 

f) 書面③について: 

会員(当時)が作成したモノとは言え、ブログを勝手に改ざんし、などの行為を行う人員に付いては、私が友好的に関わる人員ではありません。上記c)の述べた通りです。
従いまして辞する旨を申しました。

実際に、その後の食材配布会等へのお母さん連中からの申込などについて、

色々と問題が生じている事を私は既に把握しております。

 

g) 書面⑤について:

 「子ども食堂の会員さまの情報を漏らさないように」、と
記載によるご依頼がありますが、

私が手書きにても述べておりますが、私がそんなことをすると思いますか?

私のどこを見て、こうした事を発想し、仰るのでしょうか?お答え願います。

 

むしろ井上さまの方が、そうした漏洩をしでかすような点があります。

井上さまは、人を見る眼がまったくありませんですね。びっくり致しました。

 

私自身の商売で、これまで、取引を私が辞めた企業や、
私が去らざるをえなった組織や団体が
幾つかありました。
あまりに内容がよろしくないので、
取引を私が絶ったその企業は
2社とも昨年、債務不履行やその他の事由で
倒産致しました。団体組織に付いても、私が去ったあとは生憎
小規模化し、
既に解消されています。

 

飯塚市婦人会様に置いても、井上さまのような短気な側面が強い人物が長である限り、

先行きはよろしくないと、思っております。
それはひとり親子育て世帯への救済にも支障が生じるでしょう。

上記の諸事を踏まえて、もうちょっと自省を成されるべきでございましょう。

 

反駁反論ほか、いつでもどこでもどうぞ。
対面して率直に諸事項を申し上げる用意があります。


慈善事業/活動部:末次賢治拝
20220330

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.16 17:27:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

◎慈善活動部とこのブログの根本方針◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~

故事に曰く、
「ひもじい人に、魚のみを与えるに非ず
魚の釣り方を与えて、あとはその本人が自在に
自分で魚釣りをして魚を取得すれば良い」と。

子育て世帯や貧困に苦しむ方々のお力になるのは、
長い目で見て、【魚の釣り方・捕まえ方】を
教えることですね

その場しのぎ的な食材の提供のみはよろしくないです
しかも食材を観ますと、飯塚市婦人会の場合では
保存食とかスナック菓子、インスタント食品など
あまり健康的ではないと言わざるを得ない食材も少なからず
散見されます。インスタント食品も、年来、改良されて
栄養面にも良いものが増えましたが、しかし、そればかり
食材提供で与えるのは、お子さんたちの健やかな養育には
ちょっと反れるかもしれませんね、

単に食材を提供するのでなくて、
如何に、知恵を使って、少しでも収益を増やすか?
 (その知恵には、学問・勉学(英語や種々の雑学を含む)の事項も含まれます)
それをこのブログで開示し、紹介します。
と同時に、いろいろな情報をご提供します。

慈善活動部・末次賢治 09/24/201

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.