4143941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2015.06.21
XML
カテゴリ:インターネット
昨日、ヤマト運輸から「クロネコポイント」と書かれた封筒が届いた。

開けてみると、「交換商品お届けのご案内」というのが入っている。それと、ウェットティッシュが一緒に入っていた。

@2015-06-20 16.34.06.jpg

「えっ、こんなの頼んだことないよな」なんて考えながら、案内の詳細を読んでみると、分かりました。

クロネコポイントを50ポイント使って、なにか欲しい商品をリクエストしていたのだ。それをすっかり忘れていた。

私はそれほど宅急便を使っていないので、クロネコポイントはあまり貯まらない。それでも50ポイント位は貯まるので、せっかくのことだからとその50ポイントで何か頼んでいたのだ。もう何を頼んだかよく覚えていない。

@KA001180.jpg

クロネコポイントは、自分のところに送ってきた場合にも、自分が送った場合にもポイントを獲得できる。そして、そのポイントを使っていろいろの物に交換できるのだ。

ただし、リクエストした商品に交換できるのは抽選に当たった人だけで、残りの人は交換できない。そのため残りの人には、残念賞ということで、「抽選に外れても、オリジナルグッズをプレゼント」となっているのだ。

今回のケースでは、そのオリジナルグッズがクロネコポイントのロゴ入りのウェットティッシュだったというわけである。

よくヤマト運輸の宅急便を使う人は、クロネコメンバーズに登録しておくことをお勧めする。そうすると、こういうポイント交換などいろいろのメリットが有るのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.21 13:49:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.