078540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

N.I.Hへ研究留学に行ってきます

N.I.Hへ研究留学に行ってきます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.26
XML

R&W

カテゴリ:NIHのこと
先日加入した、携帯電話から日本に電話する格安サービスAirnexは試しに使ってみましたが、日本の携帯電話同士で話しているかのような通話品質のよさでした。お勧めです。
今日は、様々なRecreation施設の割引や、サークルの加入、ツアー、映画、電話、コンピューターの購入の割引が受けられるNIHのサービス、NIH R&W (NIH & NOAA Recreation & Welfare Association)に加入しました。R&WのHPによると、年会費$7とのことです。今までは、それほど魅力を感じていませんでしたが、今週末に生きた博物館といわれるWilliamsburg colonialへ妻の両親とともに行くことが決まり、入場チケット割引額が年会費を上回るため加入することにしました。
その他、そのうち行くと思われる、映画やスパイ博物館、Baltimoreの水族館、計画中のアーミッシュ村であるランカスター旅行の際に立ち寄る可能性が高いHershey Parkの割引券があることも加入した理由です。さて、今日は財布に$2しか入っていなかったので、クレジットカードが使えなかったら加入できないかな?と思いながらBuilding31まで散歩しましたが、結局カードで加入できました。Williamsburgのチケット大人一人$32x4、R&W加入$7で計$135のはずが、請求されたのは$133です。謎の計算方法です。
加入時にはメンバーシップカードとともに、いくつかの施設の割引券をもらい、Leesburg outlet mallのVIP Coupon bookの引換券も付いてました。AAAやHPでのメンバー登録、あるいは現地で日本語パスポートを見せると同様の割引券をもらえると思いますが、Leesburg outlet mallは割引券を乱発してますね。冬物をそのうち買いに行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.27 03:36:10
[NIHのこと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けんた226

けんた226

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.