178122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kepoの着物と手作りぶろぐ

kepoの着物と手作りぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

kepoけぽ

kepoけぽ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨夜は雷雨でよく降… New! 岡田京さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

みかんの花 椿 甘夏さん
まめちゃんママのお… まめちゃんママさん
もんちゃん一家の出… monmon828さん

コメント新着

kepoけぽ@ Re[1]:引越しします。(02/08) ソフトチーズさん >寂しいですね~~ …
ソフトチーズ@ Re:引越しします。(02/08) 寂しいですね~~ あたしも最近の楽天…
kepoけぽ@ Re:大変でしたね(02/04) まめちゃんママさん ----- >こんにちは…
kepoけぽ@ Re[1]:枕カバー(02/04) ソフトチーズさん >肌触りの良さそうな…
まめちゃんママ@ 大変でしたね こんにちは。 お義父さん、大変でした…
2009年02月25日
XML
カテゴリ:物欲
シルクパジャマ計画(^^;)第一弾!とかいいながら、色落ちがあって外には着ていけない着物を寝巻きとして着てたんだけど、やっぱり袖がスコスコ寒いし、特に生理の時なんか、面倒になっちゃったのでしばらくお休みしてました。

が、この間の蕁麻疹対策の正絹襦袢がとってもよかったし、久しぶりに着ようかな?と出したら、袖がかなりほどけてて、しかもどこもかしこも糸が弱ってるのに気づいたので思い切って解体しました!

さすがに糸が弱ってるだけあって、あれよあれよという間に、さっさと解けてしまいました。
で、↓洗濯
P090221_3.JPG
いつものように、ネットに入れて、シャンプーで洗濯機洗いうっしっし

干す前にうれしそうにあて布しながらアイロン当ててたら
「いっつも思うんだけど、それ、なんにすんの?」
と旦那様につっこまれました。

・・・そのうちシルクのパジャマに・・・するんだもん!

元着物らしきものを解いて、アイロンかけてるのは何度もみるけど、それが何かになったのを見たことないってことなんだなぁ~
今度こそがんばるぞ!

この着物、とっても好きな色柄だったから、実は外に来ていけないのがとっても残念だったんだなぁ~
でも、水色って、すぐくすんで薄汚れた色に見えちゃうよね・・・解いて中から出てきた色のの違いに驚き!でした。

干しながら、西陣屋さんから来てたメルマガの正絹小紋が頭をよぎりました。
  
この値段で仕立て上がりの正絹小紋がGet出来るなら、質なんてとりあえずおいといて、着倒して、なおかつ洗濯機で自分で洗濯してみたりとかして、挙句、パジャマだろうがブラウスだろうがリメイクしたいよねぇ~なんて・・・でも買わない、いや買えないけど・・・

紬の仕立て上がりがあるってのもすごいなぁ~
  
すご~い安い!とは思っても、ぜんぜん手が出ないけどさ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 10時51分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[物欲] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.