宇宙のかたすみで。

2008/05/25(日)18:46

デリ&カフェ ヤマグチ

 エスニック(29)

デリ&カフェ ヤマグチは、東北薬科大近く、仙台市青葉区小松島の交番の向かいにある小さなお店。若い夫婦(と子供)の提供するカレーが大評判の店だ。 18席の店内は、南国風の内装で、カレーを食べるもよし、カフェするもよしのしゃれた空間になっている。カレーは、定番のオリジナルカレー5種類、グリーンのタイカレー2種類、辛めのインドカレー3種類、お得な日替わりカレー、季節限定など多彩だ。729円~1080円、味とサービスを考えれば安いぐらいだ。 11:00~15:00はランチサービスで、前菜が付く。ちょっとずつなんだけど、色々な味付けがおいしい。 左が、子羊肉のスパイシーカレー1080円。一番辛いメニューだが、辛い中にも色々な味が混ざっているし、まろやかさもあって奥深いおいしさ。ターメリックライスも香りもよくパラパラめでうまい。 右が、チキンカレー880円。いろいろな香辛料の辛さ・旨みが混ざって、ほどよい辛さとコクがあってとてもおいしい。香りもよい。ライスも薬味が混ざっていてうまい。 どれも病みつきになるおいしさだ。 ランチには+250円でパンナコッタとドリンクが付く。パンナコッタのほどよい甘さと冷たさがカレーで麻痺しかけた舌をやわらげる感じでおいしい。ドリンクもコーヒーからソフトドリンクまで多彩でとってもお得。 他に、生卵、オムレツ、チキン、チーズなどのトッピングもできる。 カフェでもあるので、デザート、ケーキなどもある。 若い夫婦が懸命に子育てをしながら作っている。時々、小さな子供の琥珀くんが寄ってくるが愛嬌があってかわいい。(子供が嫌いな人はつらいかも。) テイクアウトのタンドリーチキンカレー。丁寧に入れてあって、持ち帰っても風味が損なわれずおいしいままだ。これは、テイクアウト系でも最強に近いなあ。 多彩な香辛料、丁寧に調理した具、絶品のルー、ライス、これらを使い分けて、それぞれ絶品のカレー。東京で修行したそうだが、とても若いシェフで、これからもいろいろな特製カレーを生み出すのだろうなあ。 どちらかと言うとスパイシーなカレーだが、辛さも選べるので辛さが苦手な人でも楽しめると思う。 http://r.tabelog.com/miyagi/rstdtl/4001989/ DELI&CAFE YAMAGUCHI (デリ&カフェ ヤマグチ) 仙台青葉区小松島4-15-26 022-290-0312 7:00~17:30 (ランチタイムは11:00~15:00)、月曜と第2・第4火曜休み 店の前に一台、少し離れたところに3台駐車場あり (狭めなので運転苦手な人にはつらいかも)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る