宇宙のかたすみで。

2012/03/12(月)20:03

南京飯店

 中華(46)

南京飯店は、石巻の中浦にある人気の中国料理の店。 海から距離は少しあるが、石巻港からまっすぐ大通りが伸びていて、2mの津波に襲われた。近くには、あの車が山積みになっていたカメラのキタムラ(蛇田に移転)、閉店したままのヨークベニマルなど、被害がかなりあったところだ。 再開は厳しいだろうなあと思っていたら、やっているとのことで、最近訪れた。 建物は同じだが、周りが取り壊されたのと、外壁が青色に変わったので、ちょっと変わったように感じる。 店内は、そこそこの広さだが、以前同様、テーブル席と座敷席がある。 内装はきれいになっていた。 中華飯セット750円。 半中華飯は、あまじょっぱめのやさしいあんかけに具だくさん。 ラーメンは、やさしい鶏醤油で、細麺もからむ。具は丁寧。おいしかったし、お得。 汁焼きそば700円。 醤油スープ+ソース焼きそばという変わったメニューで、ペヤングソース焼きそばをつゆだくだくにした感じ、しょっぱすっぱいソース風だが飲みやすく、ちょいぴりっと、ふやけたような焼きそば、豚肉、野菜、海老など具だくさんで甘みあり、量も多め、おいしかった。 以下は震災前に食べた時のもの。 チャーハンセット750円。 鶏だしの上品な醤油に細麺がからんで、やさしい味。 半チャーハンは、パラッとちょいべたっと油少なめの優しい味。 やはり、お得でおいしかった。 ジャージャー麺750円。 適度な辛さとどろどろさで、具も細かくたくさん、細麺によくからんで、なかなか。くせになるかも。 餃子350円。 皮パリ中身ぎっしりニンニク少なめ、おいしかった。 会計の時、いつも目にするレジ横の水槽のウーパールーパー。近くの石巻ペットセンター で買ったのだと思うが、やはり、被災して新しいウーパーに代わっていた。大変な被害を受けたが、前と変わらず、同じメニューで同じ場所で去年の6月という驚異的な早さで再開したのはすごいし、まだ周囲は大変なところだが頑張って欲しいなあ。味もサービスもていねいな中華屋さんで、おすすめだ。 南京飯店 http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4005040/ 宮城県石巻市門脇中浦76-2 0225-96-4573 11:00-14:00 17:00-20:00、水休 駐車場あり

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る