宇宙のかたすみで。

2014/02/23(日)20:55

ミウラ

 洋食(144)

ミウラは、仙台市の人気のフレンチレストラン。 いつも混んでいる。   大町の路地の一階にあり、かわいらしい内外装で、中は綺麗にしてある。 女子向けでガヤガヤしてるので、自分のテーブルだけ撮る。   ランチコース1785円。  パンはみしっと。 ツブガイと野菜のサラダは、魚介新鮮、紅芯大根やルッコラなども新鮮、ドレッシングやソースも合い、洒落た盛りつけで。うまうま。   ジャガイモのポタージュは、濃いめのじゃがいもに生クリームとオリーブオイルが合わさって、うまうま。 魚料理は、アンコウは甘さを感じる白身、ホタテは焼き味よく、アンキモのこってりさ、新鮮野菜やあぶらっぽめのソースも合う。とてもうまかった。   デザートは、アップルパイは味がしみてよし、一の蔵アイスは酒の風味が上品でさっぱり、イチゴのシャーベットも濃いめ、うまうま。 コーヒーもていねい、マドレーヌも風味良い。 最近、1995円に値上げになったようだが、仙台の街中でこれだけのフレンチ、コスパはよいし、女性受けするから混むのは分かる。   本日のコース3675円。 パンはみしっと。 アミューズは、ベーコンとほうれん草のキッシュでやさしい味わいでなかなか。   本日の前菜。 魚介と新鮮野菜の盛り合わせは、ヤリイカはぷにぷに、ホッキも新鮮、ルッコラ・紫芋・にんじん・キノコなども新鮮で、ドレッシングも合い、盛りつけも綺麗に。とてもうまかった。 スープは、ズワイガニとキノコのフランで、洋風茶碗蒸し風にズワイガニなど魚介たっぷり、とてもうまかった。 メインは+315円で、仙台牛のグリエに。 前よりでかくて、焦げ目付きのミディアムレア-、ぷにっとジューシー、とてもうまかった。 量を増やすより、前の質にこだわり少量の方が好みだが。   デザートは、チーズケーキはしっとり、他同じ。 コーヒーも。 こちらも3885円+315円になったが、ランチコースよりグレードアップしてるし、豪勢にいきたいときはおすすめ。 シェヌーで修行しただけあって、カジュアルで流行りにはしてあるが、やっぱり似ている。 車でちょっと優雅にならシェヌーだし、仙台の街中で気軽にランチならミウラって感じかな。 http://www.restaurant-miura.co.jp/index.php ミウラ 仙台市青葉区大町1-1-18西欧館1F 022-214-6608 11:30~14:00LO 17:30~20:00LO、日曜・第3月曜休み(第3日曜は昼のみ営業) 駐車場なし(近くに有料駐車場あり)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る