482319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊限公司太陽旅社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月27日
XML
カテゴリ:柏レイソル
柏レイソル公式サイトの人気コーナーの一つに、
「広報日記」というものがあります。
著作権を考えると、あまり書いてはいけないのでセーブしますが、
昨日の「広報日記」で広報横井さんと、
のぶりん(監督)の問答がかっこよかったので。

のぶりんが「守備とは?」と横井さんに聞いたそうです。
横井さんの出した答えと、
のぶりんが出した答えは全く違いました。

のぶりんいわく、
「守備とはボールを奪うことよ」

うわ~この一言で、今年のレイソルに対して、
わくわくする気持ちが200%に上昇!

思えば、昨年のレイソルの試合は守備ばかりが目立つものでした。
ボールを奪う守備ではなく、ただただ攻撃を防ぐもの。
一番目立った選手がGKの南だったという印象すらあります。

正直、見ていて嫌な意味でハラハラのし通し。
昨年まではひいてひいて守って、チャンスがあればカウンターでした。
それが今年は、目指すサッカーが、
「ボールを奪う守備」
そして早い攻撃に変わりそうです。

本当に今年は開幕が待ち遠しい。
2週間前までは移籍の報道のたびに怯えていた自分が嘘のようです。
広報日記だけでなく、フォトギャラリーやキメクルのコメントにも、
選手達のやる気とのぶりんの愛すべきお人柄が伝わってきます。

単純かもしれないけど、
もう今はのぶりんと選手と、広報さんのレポートを信じるのみ!
のぶりんに惚れてしまったようです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 22時39分57秒
[柏レイソル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.