482358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊限公司太陽旅社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月11日
XML
カテゴリ:柏レイソル
さすがに平日ど真ん中にサッポロには行けない身涙ぽろり
おとなしく都内某所のスポーツバーで、
都内在住在勤の柏サポと黄色くなってきますウィンク
こういうとき、仲間がいるってのはつくづくいいもんだと。
一緒に喜び、叫び、笑い合う、
これがスポーツ観戦の醍醐味ですねスマイル

先週末は、柏の葉で横浜との首位決戦。
この日もコアサポから紙テープが配られ、
選手入場の時に投げ込みました。

で、その時に思ったのは、
みんな意外と紙テープの投げ方知らないんだなってこと。
コアサポさんが「中の芯は抜くように」と言っても抜かなかったり、
端っこを手に巻きつけて飛ばさないで塊のまま投げたり。

芯が顔に当たって怪我をした人の話を知ってるし、
紙テープといってもかっちり巻いてあるので、
そのまま投げたものが当たったら痛いってこと想像できないかな。

ハーフタイムや試合後に持ってきたゴミ袋(東京都推奨)に集め、
ゴミのところに持っていったんですが、
私が広げたゴミ袋に平気でペットボトルを投げてく人(ゴミは分別でしょ)や、
足で面倒くさそうに紙テープを追いやる人、
足で踏みつけてて、なかなか足をどけない人、
同じサポとして情けなくなりました。

最近、アウェーで柏サポがゴミを捨てた(放置した)という悪い評判が立ち、
アウェーにもよく行く身としては心苦しく、
アウェー・ホーム関係なくゴミは拾って帰ろうと、
一人クリーンキャンペーンをはってます。

今回、サッポロには行けませんが、
行かれる人には是非ゴミのことで悪評が立たないよう、
お願いします!
応援も大切だけど、マナーも他のサポから感心される柏サポでありたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 23時47分19秒
[柏レイソル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.