テーマ:バドミントン好き?(1176)
カテゴリ:カテゴリ未分類
7日(火)の日記です。
いつものWクラブの練習ですが、私は久しぶりでした
ランニング、ストレッチ、筋トレ、素振り、フットワーク、基礎打ち。 パターン練習は 2対1で、2人側はトッパンで1人側のセンター前に集める。 1人側は左右ランダムにハーフ気味の球を送る。 これは、後衛が振られて苦しい時にも上げないで 相手側のセンターに小さく返す練習だそうです。 以上のラリーが往復50回続けられたら交替。 40回を越えたあたりからの、息を呑むような緊張感がたまりませんね・・・。
3対1で、3人側(後衛2人)は全面、1人側は半面でオール。
ゲーム練習 私はサウスポーなので、私が左の箱、右利きの人が右の箱にいる時、 クリアでセンターをつかれると、両方のバック側になるのでとても厳しいです。 どちらがとるか一瞬迷って出遅れます・・・。 それを見ていた先輩が そこはシャムちゃんσ(・・*)がいつも取るつもりでいて、 それを相手バックに返すとパートナーが厳しくなるので、 苦しくても、あえて自分のほうに返ってくるように 相手フォア側(ストレート)に大きく返して、 体勢を整えるといいとアドバイスをいただきました。
そうですよね。 右同士だったら、センターは左の箱の人が取るから、 右側の箱の人は手を出さないようにしますもんね。 そこはやっぱりサウスポーでも左の箱にいたら 苦しい体勢でも、センターをつかれた球もラウンドで大きく飛ばせるようにしなきゃ! そこでハイバックが使えたら、それもいいよね。練習、練習!
もうひとつアドバイスいただいたのが サービスをバックハンドに変えてみてはとのこと。 私は3球目のチャンス球を逃してしまうことが多いので、 その対策として、バックハンドでサービスするほうが、 3球目の対処が楽に早く反応できるのだそうです。 少しやってみましたが、確かにそんな気はしました。
でも、バドを始めた時からフォアハンドでのサービスしかしたことがなくて、 変えるにはかなりの練習が必要そうです・・・。
んでも、急ぐ道のりではなし、 しばらく練習してみて、どうしてもダメならフォアに戻せばいいし、 新しいことに挑戦するってなんかワクワクするし とりあえずやってみようと思いました!
皆さんは、サービスはフォアハンド?バックハンド? その利点・欠点は? バックハンドサービスのコツでもなんでもいいので、 何かアドバイスをお願いしま~っす!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|