351471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢に向かって歩む道

夢に向かって歩む道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.27
XML
カテゴリ:高校

 

クチコミテーマ

日記を書くが押せない

めげそうになる。。。

 

なんて事ありませんか??

 

やろう!と思った時

上手くできないと...やる気がダウン下向き矢印

 

でも書こうと決めたので。。。

 

毎日がバタバタという訳ではないのですが

楽しんだりきらきら

体調を崩したり...

 

主人がイタリアから帰国し...マニラへ出張飛行機

数日だけ日本にいたと思ったら

今はハノイにいます。。。

 

少しずつ4人の生活を慣らしてくれているのかしらうっしっし

 

そんな中で『中間テスト』

体育祭マラソンでも見せどころを作ってくれた2人

 

どちらもママ友さんから応援スピーカのお誘いがあり

楽しく観戦することが出来ました音符

 

ランチ食事も行く前に...翌週のお誘い

お財布は軽くなるのですが

頑張って働こう!!という気になってぐー

 

娘たちもそうですが

お友だちは大切にしないと...とつくづく感じてます

 

期末ギリギリになって

またまたバタバタマラソンしている中2にゃお姫は...

 

取りあえず頑張らせる!としてうっしっし

 

だんだん大学受験えんぴつが見えてきた...高1わん姫

 

周りも頑張っています!!

中間テストも      ← 先取りクラスなのでこのクラスだけのテストです

 

「5教科合計で平均より60点以上越えたのに

なぜ順位が二桁????」

 

若干名ですがクラスのメンバーが変わり

きっと差があるのだと思います。。。

 

上位の子たちは

かなり力を入れてきているのでしょう

 

わん姫のように

苦手な数学に前日まで力を注いていると

得意な『暗記教科』がおろそかになり...平均を下げる下向き矢印

 

でも...不安な数学を取り組まないと

気になって他に集中できないしょんぼり

 

まだ試練は続きそうです雫

 

これから色々な模試えんぴつを受けながら

娘自身の実力

希望する大学へを見比べながら

少しずつ取り組み方を考えて行こうと思いますきらきら

 

私は大学受験を経験していないので分かりません

 

学校の先生を...

時にお父さんを頼りながら

ここで学びたい!!そう思える大学へ

 

これからも応援していこう四つ葉

 

『高校弁当』

6月17日

130617_0534~01.jpg

6月18日

130618_0459~01.jpg

6月19日

130619_0535~01.jpg

6月20日

130620_0608~01.jpg

6月21日

130621_0537~01.jpg

6月24日

130624_0517~01.jpg

6月25日

130625_0538~01.jpg

6月26日

130626_0555~01.jpg

6月27日

130627_0543~01.jpg

 

今日も

最後まで

ありがとう。。。

 


【送料無料】10日でできる!英検2級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]

購入済です!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.27 22:12:01
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   mae_sae_moe さん
こんばんは。
私は少し夏バテ気味です(>_<)
長女の帰宅時間が遅いので、宿題の時間に結構割かれるみたいです!←クラブしてないのに、今日は18:15帰宅。
学校で放課後に勉強を見てくれるので、ありがたいです♪
妹ちゃんも、期末テスト頑張って下さいね(^^ゞ
長女は、今回こそは頑張って欲しいと思っています!
周りのよくできるお子さんは、順位を下げてないのに、勉強量が足りないんだと思います!
お姉ちゃんは、高校生になり大学受験を意識するでしょうね!
目標大学や学部を決めて、頑張らないといけないのですね。
長女も、学校から将来何になりたいか?学校に申告しました。
大学よりも、学部によって進むべき道が変わるので、まだ全然大学受験モードになっていません!!←姉が薬剤師なので、薬剤師と言ってきたみたいです。
中3時に、理系コース・文系コース・芸術コース・付属大学コースの何れか選択しないといけません。
私は、大学受験のない付属校コースでいいと思っているのですが、定員があるので入れなかったら、理系コースへ進んで欲しいと思っています!
それには、今のコースで10位以内に入っていれば、確実に選ぶ事ができるんです。
だから、10位以内にこだわっているんです。大学受験まで、あっという間だと思うので、一応国公立も視野に入れて、放課後に7時間目の授業を受けています。
塾に行かなくても良い様に、学校側も配慮してくれています。←成績上位者だけの特別なプログラムなんです。
期末テスト、少しでも順位が上がる様に頑張りましょうね(^_-)-☆ (2013.06.27 22:42:58)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   NAO佳 さん
先日の風邪は良くなりましたか?
体調を崩しやすい時期ですので気をつけて下さいね!
マロンもわん姫ちゃんと一緒ですよ…
苦手な数学が気になってそればかりして、得意科目が
後回しになっているので、結果も思わしくなく…
しかも、頑張った数学も悪いときたら、どうなの?って感じです(>。<)
先取りクラスだと周りもやる気のある子たちが揃っているので
順位上げるのも本当に大変でしょうね… (2013.06.28 08:39:07)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   お種 さん
わん姫ちゃん頑張ってますが、周りも頑張っているから大変そう。
高校になると、もう大学受験意識しだすのですね。
ちょっとでも早く取り組むと、良さそうですよね。
(2013.06.28 09:10:18)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   大好きゆずるくん さん
友人は大切に~お金には変えられませんものね^^

愚痴を聞いてもらったり!泣いたり笑ったり!そんな空間があるから頑張れる!!ですよね!?

どちら様も期末・・・そんなブログに~懐かしさと羨ましい~なんて!みなさんに怒られちゃうわねぇ。。。
でも!そんな時代が、私!一番輝いていたなぁ~~

わん姫さんも大学受験=そんな話題もちらほらなんですねぇ~
私ね!?未だに大学の偏差値とか!?反応してしまったり(笑)
ワクワクするのよ~おかしいでしょ(爆)

希望の学校がある子は、頑張れますよ~~
目標って大事ですよね!?そして・・・
高ければ、やる気も出るってもんです!!
あ~~また受験生の母!やってみた~い(笑) (2013.06.28 09:30:59)

Re:高1の春...中間テスト~   めぐ20002003 さん
うちも上の子、中間が終わったら、英検3級受検、
学校行事が終わったと思ったら、もう期末2週前、

中高一貫へ入ったら少しはゆっくりできるかと思ったのに、
忙しくて大変だ、かわいそうだな~と感じています。

中間は中1の1学期中間と同じくらいまで戻り、ほっ。
ただ、中1がそうだったように、これから下がるのではと心配。

わん姫ちゃんは、上のクラスに入れて喜んだけれど、
またその中での順位付け、辛いものですね。

先取りクラスなのですか~。スピードが異なるのですね。
私立らしいというか、公立中高は全て一緒ですものね。

得意な教科と不得意教科、今後の大学の選択科目もあるし、
どれを優先すればよいのか、悩みますね。志望は固まりそう?
(2013.06.28 12:21:52)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   ciel blue* さん
うちの息子もやっと期末試験終わりました~。
主要5教科以外を、息子は捨て教科と申しておりまして・・・(^_^;)
わん姫ちゃんと同じで、うちの息子も数学に不安があるので、
そっちばかり勉強して
私にとっては、点を取りやすい音楽うあ美術とか暗記でどうにでもなる教科にまったく手を付けない。
という、まったくもってもったいないことをしていました。
はたして、結果はどうなることやら・・・ (2013.06.28 16:42:18)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
数日前まで仙台は暑いと思ったら、
28日は朝から曇っていて雨がパラパラと降り、
寒かったです。18度までしか気温が上がらなかったですね。
やっぱり、何をしていてもうまくいかないとき、
私もあります。
今、負のスパイラルのような状態ですが、
この状態は長くは続かないと思います。
又、順調に行くときが来るとは思いますが。
寒暖の差が激しいからだとは思いますが。(;´・ω・)
(2013.06.29 00:41:01)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   うちも三姉妹♪ さん
こんばんは♡

まだまだ夏本番ではないけれど蒸し暑さはこたえますよね、暑かったり肌寒かったりだりだし。

こんな時はあれもこれも頑張らず『ほどほど』でいいいと…ワタシは自分に甘いのかしら(笑)


(2013.06.29 22:04:39)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   ことり さん
合計で平均より60点以上もとれてるなんて、凄すぎますよ。
うちは、まだ順位は出てきてないようだけど、平均点と、本人の点は聞いたので、想像はつくかな。(^^♪
周りは国語が一番点数がいいらしいのですが、一番取れないのが、なぜか国語。うちは、ひっくり返っても文系にはなれないな。。 (2013.07.01 09:27:47)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
mae_sae_moeさん☆
こんにちは
コメント有難うございます♪
こちらも梅雨らしく蒸し暑いです>_<
でも夜は寝やすく...
かなり救われています^^

帰宅遅いですよね~
娘たちは長女ちゃんほどではないですが
夕飯前学習がなかなか出来なく。。。
本当はそこで少し出来ると違うのでしょうが
だんだん遅くなるので難しいですね^^;
大学を視野にいれて...
下の娘にも言っているのですが
はいれるでしょ!ぐらいにしか思っていないのかも。。。
さすがに上の娘になると違いますけどね!
まずは中学のうちにしっかり学習して
行きたい大学が手の届くようにしていて欲しいな~と思います♪

あとで大変なのは本人ですからね^^
少しでも頑張れるように
しっかり見ていましょうね...お互い☆
(2013.07.04 07:37:34)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
NAO佳さん☆
コメント有難うございます♪
は~い!完治しました^^
でも今度は主人...
健康診断の後に診察してくれると言ってました
どんな検査結果が来るのか...それも心配ですが^^;

マロンちゃんでも????
かなり...相当賢いお子さんが集まっている学校なので
マロンちゃんの実力があっても大変でしょうね!
娘も必死にもがいているのですが
やっぱり出来る子との差が...調整するので出てしまうみたいです。。。
万遍なくは難しいですね^^
でもついて行くだけでもかなり良い気がします
どんどん引っ張って貰って
一緒に学力上げて欲しいですね^^

(2013.07.04 07:41:06)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
お種さん☆
コメント有難うございます♪
そうなんですよね~
男子君たちがドンドン目標に向かって走ってくるので
気が気でないようです^^;
張り合ってもしかたないですけどね!
出来れば
その流れに一緒に乗って頑張れば...
行きたい学校へたどり着けるかも♪なんて思ってます^^
今回も期末より前に目の前の小テスト
不器用な子なのでしかたないかな~。。。
もう高校生なので見守るだけですけどね^^

(2013.07.04 07:43:56)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
大好きゆずるくんさん☆
コメント有難うございます♪
そうなんですよ~
最近ママ友さんの中に入れてもらえる事が多く
本当に...本当に有難いな~と思っているのです。。。
我が子でも
1人で抱えているといっぱいいっぱいになって...
でも意外と同じような悩みの方ばかり
自分だけでないと分かるだけスッキリしちゃって^^;
大切にしないとと思ってます☆

今はとっても行きたい大学があるらしく
ただこれからたくさんの可能性があるので
色々見て聞いて...
そこに向けて頑張って欲しいです♪
(2013.07.04 07:47:36)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
めぐ20002003さん☆
コメント有難うございます♪
そうそう
終わっても終わっても...次から次へと...
なのに
なぜか本人だけがマイペースで。。。
どこまで大物なの????そう思えるくらい^^;

下の娘は下がってしまったので
今回一つでも上に戻れればな~なんて
だんだん欲が小さくなって...
長い期間で見据えるとそうなってしまいますね^^;

上の娘は先取りと行っても
クラス全体がそうなので意識的には普通なのかな。。。
早めに受験モードに移れるのでいいかも!
ただ出来るお子さんも多いし
娘は私立文系希望なので
国立理系の子とは理数系の点数を比べてしまうと...
戦ってもしかたないですけどね^^
順位が出てしまうので
毎回ヒヤヒヤのようです。。。

(2013.07.04 07:52:37)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
ciel blue*さん☆
コメント有難うございます♪
息子くんお疲れさまで~す!
下の娘も終わりましたよ^^
結果は...
出ない今だけ笑顔で過ごせます♪
男子に多いですよね~
専科捨て教科^^;
下の娘の男子友だち
学校に教科書を忘れたからと我が家まで
借りに来ましたから^^
その点...女子は~
主要5教科が大事でしょ!!と言わせるくらい
そちらに力を入れて。。。
バランスが大切ですね♪
上の娘は来週から...こちらも不安です>_<

(2013.07.04 07:56:49)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
【たかのえいさく】さん☆
こんにちは
コメント有難うございます♪
寒暖の差が激しいですね!
こちらもそうで。。。
ただその分...夜が涼しく寝やすいので
いいのか悪いのか
娘の成績に関しては落ち着いて欲しいの一言です♪
欲はかかないのにね~
これが最近我が家でよく聞く言葉です^^

(2013.07.04 07:59:06)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
うちも三姉妹♪さん☆
こんにちは
コメント有難うございます♪
そうなんですよ~
ムシムシ感が疲れやすくて。。。
たぶん夏本番になっても...
暑くて疲れやすくて~と言っている気がしますが^^;

程々がいいですよね~
普通がいいですよね~
でもそれが一番難しいですよね^^
頑張った後に笑顔
そんな日々がいいな。。。
(2013.07.04 08:01:20)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
ことりさん☆
コメント有難うございます♪
本人なりには60点は十分だったと思っていたみたいで...
こんなに差があっていいのかしら???
な~んて心配したり。。。
たぶん
高2に上がる時に調整が入る気がするんですよね!
そしたら...
人の事考える前に娘に頑張って貰わなくちゃ^^

長男くんは思いっきり理系って感じですか??
カッコいい~☆
娘は~絶対ありえないようです!
よく自分の事お分かりだ事と言ってあげました^^

(2013.07.04 08:04:31)

Re:高1の春...中間テスト~(06/27)   ぱせり♪ さん
ご無沙汰しております。

なぜか知らぬまに時間だけが刻々と過ぎている感じ・・・
高校受験生がいる我が家は、あっという間の1年になるんだろうなぁと思っています。
この夏、高校の説明会の他に、大学のオープンキャンパスにも顔を出す予定です。
去年、軽い熱中症になっているので気をつけて行きたいと思います。
結局、一緒に行ってあげたり、ご飯を作ってあげたり・・・そういう身の回りのことをして応援するしかないんですよね~母は・・・

頑張るのは本人なんだから。 (2013.07.05 11:37:42)

Re[1]:高1の春...中間テスト~(06/27)   けちゃりん さん
ぱせり♪さん☆
コメント有難うございます♪
早いですよね~
あっという間に大学を真剣に考える歳になって。。。
娘もオープンキャンパスへ行くのが
夏休みの宿題の一つのようです♪
りんこちゃんは一緒に行かせてくれるのですか???
娘はイヤみたいで
友だちと行くそうです>_<
本当は行ってみたかったのに。。。
来年はもっと本格的に見るようになると思うので
ついて行ってみようかな♪

健康管理しか出来ないですよね
でもそれが難しい事であり
とっても必要なことだと思ってます♪
まずは自分が...かな^^
(2013.07.15 20:28:13)

PR

Profile

けちゃりん

けちゃりん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Category

Favorite Blog

臨時収入の訳 New! 沙絵子さん

次に植えるものが New! こ うさん

検査が苦手な私です New! 大好きゆずるくんさん

ピアノ大好き日記♪ さくらこママ110さん
サラリーマンパパの… ぽぉー1972さん

Comments

背番号のないエース0829@ Re:新しい生活の始まり(04/28) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
タカノヱヰサク@ Re:新しい生活の始まり(04/28) こんばんは。 お久しぶりです。 仙台は4…
けちゃりん@ Re[7]:新しい生活の始まり(04/28) タカノエイサクさん ご無沙汰しています… …
けちゃりん@ Re[6]:新しい生活の始まり(04/28) Ha-Sa☆mamaさん ご無沙汰しています… コメ…
けちゃりん@ Re[5]:新しい生活の始まり(04/28) わたがし1566さん コメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.