|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今の時期は、学年によって 親御さんの意識は違いますね。
小6生の親御さんは とにかく 志望校に受かる実力を とにかく残りの日数でつけて欲しい、ということと 体調状態。 小5生の親御さんは、あと1年でもっと伸ばさなくちゃ。 小4生の親御さんは、塾のこと。これから通う人は塾探し。今通っている人は、この塾でいいのだろうか? もちろん このままいく、という人も。 小3生の親御さんは、塾に通わせるかどうか、通わせるならどこにしようか? ざっと 書いてみましたが この時期ほど 各学年で親御さんの意識が違う時期はない。 やはり、小6生の親御さんが一番辛い時期。多分、中学受験が親としては ものすごく精神的にしんどいと思う。 大学受験だと もう少し 離れた距離で見られる。 でも、中学受験は 子供の年齢からして 心配で心配でしょうがない。 当の子供のほうが 多くの場合 焦りがないので(焦っている子もいる)よけい 親がピリピリしちゃう。 心配するな というほうがムリ。でも、親のほうがダウンしては まずい。 心配を紛らわす方法があればいいのだが・・・。 昼間は いろいろ忙しいから いいけど、夜がね・・・。 悩みは どんどん外に出したほうがいい。 日記で 不安を書くことも1つ。 自分用のノートを作り 母の不安を書き残すのもいいかも。 子供が大きくなったら 見せたら 子供は 感動するかも。 不安を外に出すと言うことを 積極的に行ってください。 1つの不安解消方法です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小冊子の正式な申し込みを受け付けたところ たくさんの方から メールが届きました。 久しぶりに 僕の日記を読んだ方は、1つ前の日記に申し込み方法が書いてありますので そちらをご覧ください。 だいたい まとまりました。今日は 文章にもう一度目を通し、変なところがないか 見ます。 明日以降 印刷と冊子にまとめる作業です。 ちゃくちゃくと 進んでいます。 もう少し お待ちください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 塾選び。 大手塾でも 校舎の責任者によって 対応が違います。そして、春ごろに人事異動があります。 大手塾を選ぶときは 前にも書きましたが システムを買うという認識のほうが 過度に塾を頼りにすることなく、最初から 親がかかわっていけると思います。 簡単な アドバイスの1つでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|