K爺の日々是好日

2023/04/21(金)07:50

花鳥山展望台から 続・南アルプス

山(348)

展望台からの南アルプスの続きです。右から、蝙蝠岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳が見えます。 蝙蝠岳です。2865m、静岡県の山です。右手前に見えるのは黒河内岳でしょうか?こちらは山梨県の山です。 悪沢岳です。別名荒川岳は荒川前岳、荒川中岳、悪沢岳の3つのピークをまとめた総称だそうです。 悪沢岳は3141m。 赤石岳です。南アルプスと言ってはいますが日本語でいうと赤石山脈です。3121mで、南アルプス内では4番目の高さだとか。 頭だけがちょっと見えるのは聖岳。3013mで静岡と長野にまたがっています。 左ぎりぎりに見えるのは笊ケ岳でしょうか?これも南アルプスに属します。 蝙蝠岳の手前、櫛形山の中腹に集落が見えます。これが秋のお祭りによく行く富士川町の平林の集落です。標高800mほどの高原です。盆地の縁というのはいろいろな方向が良く見えるので飽きませんね。 にほんブログ村 ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る