9059368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.20
XML
ここの展望台は比較的新しく、近くにはトイレもあり整備されています。
何よりも天気さえよければ最高の眺望が待っています。


甲斐駒ヶ岳から聖岳まで見渡せます。タイミングさえ合えば眼下には桃畑がピンクに染まっていたりします。


白根三山です。甲府市内からは比較的良く見えますね。


三山の一番北にあるのが北岳。3193mの標高は富士山に次ぐ高さです。独立峰の富士山に比べるとあまり高さを感じませんが。


間ノ岳。3190mの高さは奥穂高岳と並び、日本第3位の高さです。


三山の一番南にあるのが農鳥岳3026mです。実は右側に接する西農鳥岳のほうが高くて3051mあります。
3000m越が並ぶ光景には、やはり見入ってしまいます。これも富士山と一緒で、近くに居ても見れない日は全く見えないのですが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

低体温:お金がない New! ごねあさん

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… New! ☆末摘む花さん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.