240370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

"かも"くり! ~"KamoKamo"Cleate!

"かも"くり! ~"KamoKamo"Cleate!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 19, 2012
XML
カテゴリ:野球
今年のカープは終わった。
ミコが逆転打を喰らい、あれですべてが終わったんだね。
ミコを責める気はないが、救援陣まで打たれるようならもう万事休す。


監督はよく頑張ったよ。
苦手な投手陣のやりくりも本当によく頑張った。
先発にタレントが揃い、不慣れなローテ編成に余裕ができたし、
救援陣も本当に扱いが上手くなった。最近の今村酷使だけはやめて欲しいけど。

元々貧弱な打撃陣は、栗原とニックの離脱でさらに終わったと思ったけど、
天谷、菊池、梵、岩本、堂林の、7月最強打線を形成。
あれはノムケンにしかできない。

そして赤松や丸などといった一軍半の選手を見極め、全ての野手をフル活用した。
天谷岩本がだめなときはエルドレッドが活躍した。
最近は打線が打てないが、シーズンを戦い抜いたことの無い連中ばかりだから仕方ない。
これだけ手を尽くして勝てないのなら、もう監督を責めることはできない。


ただ、だからこそ補強はしなきゃならん。もう松山や岩本の成長は待っていられない。
FAで主軸の1人でも取って来たい。
稲葉のような、つなぎのできるクラッチヒッター。
もしくはニックやエルドレッドのようなパワーヒッター。


そして、今年は外国人編成をどうするか。
サファテが誤算で、救援陣は崩壊した。
サファテの残留は賛成だが、もう1人パワーアームの外人ピッチャーを連れてきていい。

先発はバリントン残留なら補強はしなくていいだろう。
黒田が戻ってくることが前提だが、バリントンはイニングイートはしてくれる。

レフトはニック次第だが・・・
ミレッジのような奴を狙って欲しい。マック、頼む。



とにかく、外国人投手をもう1人、これだけは必須。
バリがダメなら救援3枚体制でいいわけだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2012 08:24:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.