125310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.11
XML
カテゴリ:ひとりごと
中学受験も大学受験も過去問をやることは受験の王道となってます。

ちなみに私は大学受験にあたり赤本を買いましたが、2,3問しか手をつけなかった苦い記憶があります。

それはさておき、中学受験では最低3,4校は受けるでしょう。5,6校受験する人、あるいはそれ以上受験する人もいるかもしれません。

そうなると、どれだけ過去問ができるのか、という疑問が。早くから志望校を決めている人ばかりではないと思います。

そこで、兄貴の経験も踏まえて出した結論が、過去問2ヶ年計画。

5校程度、志望校を想定し、いまから徐々に過去問を解く。履修済みの単元が多くあるので意外と解けます。

まずは兄貴が使った古い銀本があるので、想定した志望校の過去問を進めたいなと。

やりたいことは多いけど、意外と時間はない。いま8:2で基礎力重視だけど、5年生の後期には受験対策を始めたい。始められたらいいな。


大学受験のブログランキングです
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

受験のブログランキングです
にほんブログ村 受験ブログへ

5年生のブログランキングです
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ

中学受験のブログランキングです
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

プロフィールです
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 06:00:11
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.