1559947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜文治の「自分のあやし方」

喜文治の「自分のあやし方」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

喜文治

喜文治

コメント新着

喜文治7001@ Re:「 正聴・正観 」(04/16) もう随分経ちましたぁ~。 元のブログから…
人間辛抱@ Re:twWWQFQljE(04/25) zorkさんへ 新型コロナウイルス感染拡大の…
喜文治7001@ Re:「 正聴・正観 」(04/16) タミさんへ、グーグルから「喜文治7001」…
喜文治7001@ Re[2]:「 正聴・正観 」(04/16) タミ103さんへ 喜文治7001見れないですか…
タミ103@ Re[1]:「 正聴・正観 」(04/16) 喜文治7001さんへ 私はPCのことは解らな…

カレンダー

ニューストピックス

2019年09月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​たった  一本の  筋書きが  運命  だとは  思わないよ

いつも  目の前に  選択の  出来る  幾筋かの

物語が  用意されて  いると  思うの

例えば

努力と言う  坂道を  登る  筋書きも  あれば

ダラダラと  下って行く  坂道や  平坦な  道もあり

ぬかるみや  雪の道筋  と言う  物語も  あると  思うの

もし  選び  間違えたと  思えば

途中からでも  別の道筋に  変えれると  言う  自由度も  あるの

いつから  どんな  道筋を  選び  どう進むか

その人  その時の  気分で  運命と言う  道筋は  変るの

だから  

誰かと  似た様な  道筋だと  しても

全く同じ  運命は  無いんだよ  ねぇ

自分は  根っからの  物臭だから  高い所に  居た訳じゃ  ないけど

ダラダラと  下って  行くのが  楽だし  好きなの

でも  下がり代も  そろそろ  無くなって  来ているの  かも

底だよ  底  そうなんだぁ  ここが底かぁ


( ハダカカメガイ・巻貝の仲間だけど貝殻を持っていないとか )

人間塾 自分のあやし方 喜文治

底なら底で良いや! 上を目指そうとも思わないし、混み合っていないし、
自分に合っているのでしょう。 誰からも支持も受けないし、期待もされない。
気にもされていないし、気楽なもんだよ。 深海魚!




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月05日 04時18分50秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.