067858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つながるとき

つながるとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

2007年06月20日
XML
カテゴリ:お料理
 どんなソースかというと以前ブログに書いたことがあります→こちら

アンチョビは苦手だと思って使ったことがなかったけど、こうするとおいしくなります。
子供たちの反応も不安だったけどおいしかったっていってました手書きハート

イタリア語で「温かいソース」という意味だそうです。
有名なイタリア料理のおいしいお店の秘密レシピの配合に一番近い配合を
はなまるマーケットで紹介していたので真似して作ったことがありました。


蒸し焼きまでしてソースはどうしようかなと思いバーニャカウダを思いつきました。
基本の量を倍にして、乾燥バジルを最後に入れてあります。

蒸し焼きがさっぱりした味なので、ちょうどよく合いました。

豚ひれ肉はボリュームのわりにカロリーが少なくて栄養価も高いので
メタボリック対策にもいいんですウィンク
うちの旦那くん。実は・・・なんです。しょんぼり
食べた後「おいしいけどロースの方が好き」というのでヤバイのよね!




フリーページにもUPしておきます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月20日 23時47分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[お料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.