023923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Miyagi Local (元 囲碁ブログ)

Miyagi Local (元 囲碁ブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lucky_dragon

lucky_dragon

フリーページ

2007年03月21日
XML
カテゴリ:将棋
王将戦は結局また羽生の勝ち これで羽生王将は通算10期で、名誉王将の資格を得たそうだ 佐藤康光はまた挑戦失敗 羽生さえいなければ今頃は佐藤康光が第一人者だったのかもしれない 歴史のif
今日は渡辺竜王vsボザンナ コンピュータが善戦したが結局だかやっとこさだかわからないけれども竜王が勝ったそうだ しかし名人がコンピュータに負ける日はもうすぐそこ、という雰囲気だ コンピュータに人間が負けるようになったら将棋やめる人も出てくるかな? まあ、私は将棋が廃れても囲碁が廃れなければ構いませんが、新聞から将棋欄がなくなったら囲碁欄も消えるかな 新聞の囲碁欄が廃れても、インターネット対局ができればそれで十分ですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月21日 22時04分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[将棋] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

lucky_dragon@ コメントありがとうございます ご賛同いただきありがとうございます TV…
飯野 紅葉@ 賛成賛成! その通りですよね! 大賛成。 そういう…
lucky_dragon@ Re:社会人野球についての疑問(09/20) 北関東鷹さん どうもありがとうござい…
北関東鷹@ 社会人野球についての疑問(09/20) はじめまして。社会人野球のキーワードで…
lucky_dragon@ Re:Re:キリン杯 全くその通りだ 猫はネズミを取れなくて…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.