Dに入って、いよいよ二桁の筆算が始まりました。
初めてやるので、説明しないと無理だろうと思って、説明しようとすると例題を見て自分でやってみると言うので何も言わずちょっと横目で見ていたらやはりあまりやり方がまだ把握できていなくて位を揃えて書いていなかったり、掛け算と足し算がごっちゃになっている部分もありました。
自分の力で解いてみたいという意気込みがとても嬉しかったのでそれを生かすためにも、横から黒子のようにちょっとだけ誘導するような声掛けをして、また自分で解き始めてまたつまづいたらちょっとだけ誘導するということを繰り返し、何とか2枚目の後半くらいから一人でゆっくりですが解けるようになって来ました。
思えば初めてBで3桁の足し算・引き算をみたときこれはもう娘の能力の限界なのではと思ったものですが、何とか乗り越え、Cの掛け算・割り算の筆算を見たときは今度こそもうここくらいが限界だろうとまた思ったのですが娘なりによく頑張って乗り越えてきてくれました。Dの筆算そして分数も親の余計な心配を物ともせず頑張っていってほしいです。
今はどうしてこんなことをしているのだろうと意味が分からなくても、これから先の人生で今の努力が無駄ではなかったと思える日がくるんだよと娘にも自分にも言い聞かせる毎日です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう