023130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural style

natural style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハーバーブルー

ハーバーブルー

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年08月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の台風のときは肌寒いくらいで、しっかり長袖を
着ていたくらいでしたが、今日はまたまた残暑に戻りました。
この暑い中でも娘は朝の学習を終えると、
お弁当を持って夕方まで学校で遊んでいます。

相変わらず漢検7級の勉強をこつこつと続けていますが、
7級からは漢字の音読み、訓読み・送り仮名はもちろん
部首名もしっかり把握しておかないと太刀打ちできなくなっています。

娘と一緒に勉強していて、過去に習ったはずの部首名も
たくさん忘れていることに気づかされます。
「ぶた」、「ほこづくり」、「はねぼう」など
こんな部首名だったけ?と思うものもたくさんありました。

熟語も意味の難しいものが多く、熟語の対義語でも、元金⇔利子なんて
娘に意味を理解することができるのか不安なものも多いです。

とりあえずやるだけはやってだめならまた次回もすぐにあるし、
少し挫折を味わうのもいい経験になるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月26日 13時34分48秒
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こつこつ毎日♪ でんきちRさん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
しもりんの欲ばり子… しもりんママさん
 低学年からの中学… いろはママ2004さん
coco は マイペース♪ ドーナツ棒さん
Precious Time-戻れ… ゆら2005さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ハーバーブルー@ Re[1]:ドーナツ棒さんへ ドーナツ棒さん >こんばんは♪ >家もと…
ドーナツ棒@ Re:解放(10/23) こんばんは♪ 家もとりあえず7級の勉強を…
ハーバーブルー@ Re[2]:でんきちさんへ(10/03) 画像を載せたつもりだったのですが、 だ…
ハーバーブルー@ Re[1]:でんきちさんへ でんきちくんさん >うちも同じ無印のシ…
でんきちくん@ Re:本の収納(10/03) うちも同じ無印のシェルフ使っていますよ…
ハーバーブルー@ Re[1]:問題用紙と解答用紙(09/24) ドーナツ棒さん >こんばんは~ > >…
ドーナツ棒@ Re:問題用紙と解答用紙(09/24) こんばんは~ 痛かったですね~ でも…

© Rakuten Group, Inc.