023127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural style

natural style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハーバーブルー

ハーバーブルー

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年09月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今月からそれぞれの教室がすぐ近くにある、
英語とバイオリンを同じに曜日にして
掛け持ちすることにし、習い事の日が
週に3日になりました。

娘に相談したところ、平日にもう一日
放課後に学校で遊べる日が増えたほうが
いいとのことだったので、このようにしてみました。

習い事がある日も、リトルや英語は夕方からなので
ぎりぎりまで学校で遊んで、帰るとすぐ学校の宿題をして
習い事に駆けつけています。

習い事のない2日は5時までたっぷり遊んで
帰ってきます。

これだけ遊んできても、
おうちでの遊びもしっかりしたい娘は
時間が足りないようです。
夕方帰ってくると、ご飯とお風呂をすませて
勉強をしていたらもうあっという間に寝る時間です。

夜も学習するという習慣は身についているものの、
やはり最近は、夜は家での遊びをしたがって、
勉強に誘ってもなかなか乗ってこなかったり、
遊びに関係なく、ただ勉強したくないというときもあります。

無理にさせても身に付かないだろうと
まだまだ手付かずの漢検の過去問を見ない振りをして
じゃあ今日はもうやめようか、とゲームに付き合ったり、
早めにベッドに入って、いつもは読んでやるのが面倒くさい
ながーいお話の本を娘が寝付くまでじっくり読んであげたりしています。
その分次の日はいつもより少し早起きをして
朝の学習をがんばろうということにしたりしています。

息抜きしすぎて怠け癖が付かないように、でも勉強嫌いに
ならないように適度に息抜きをさせてやるのも
見極めが難しいなあと感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月12日 05時38分59秒
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こつこつ毎日♪ でんきちRさん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
しもりんの欲ばり子… しもりんママさん
 低学年からの中学… いろはママ2004さん
coco は マイペース♪ ドーナツ棒さん
Precious Time-戻れ… ゆら2005さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ハーバーブルー@ Re[1]:ドーナツ棒さんへ ドーナツ棒さん >こんばんは♪ >家もと…
ドーナツ棒@ Re:解放(10/23) こんばんは♪ 家もとりあえず7級の勉強を…
ハーバーブルー@ Re[2]:でんきちさんへ(10/03) 画像を載せたつもりだったのですが、 だ…
ハーバーブルー@ Re[1]:でんきちさんへ でんきちくんさん >うちも同じ無印のシ…
でんきちくん@ Re:本の収納(10/03) うちも同じ無印のシェルフ使っていますよ…
ハーバーブルー@ Re[1]:問題用紙と解答用紙(09/24) ドーナツ棒さん >こんばんは~ > >…
ドーナツ棒@ Re:問題用紙と解答用紙(09/24) こんばんは~ 痛かったですね~ でも…

© Rakuten Group, Inc.