1010979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2013.02.02
XML

霞ヶ関で予定が入っていたので、日比谷に寄って「ベルばら」のチケットを発券してきました。
自動発券機を使うのは初めてだったので、ちょっとドキドキしていたのですが、あっけなかった。
しかも、あれはちょっとセキュリティが心配。
認証番号か何か入れないと、うっかり落としでもしたら・・・ちょっとねぇ。

あ、でもデパートのポイント券やお買い物券の発券も同じようなものか。
じゃあしょうがないのかな。

時間に余裕があったのでキャトルに立ち寄りました。
ケイちゃん(元雪組 音月桂)のさよならショーの写真で、持っていないものがあったので、娘に携帯電話

「こういうのがあるけど、どうする?
「買っといて~ダブルハート
やっぱりね、はいはいウィンク


話は変わりますが、「オーシャンズ11」の東京第2抽選方式の申し込み期間中。
土日に行きたいけれど、当たるかなぁ。
「ベルばら」は土日全滅、保険で入れておいた平日が取れました。
「ベルばら」では平日も全く取れなかった、という方もいらっしゃるようだったので当たっただけ良かったけれど。

以前は阪急交通社を利用したこともあったけれど、今年から貸切公演の申し込みは電話での受付のみに変わってしまい、利用しにくくなりました。
大劇場の方はネットで抽選予約を受付しているのに、どうして東京は駄目なのかな?
仕事している人の身にもなって欲しいわぁ。
フリープランはメール予約もありだけど。
会員先行にするか、阪急交通経由にするか、ここのところ迷いに迷ってしまいます。



チケットケース買っちゃいました。

 13-02-02.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.03 11:44:29
コメント(0) | コメントを書く
[宝塚・観劇・鑑賞etc.] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.