1011698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2014.06.02
XML
カテゴリ:着物
昨日、帝劇にミュージカル『シスター・アクト~天使にラブ・ソングを』初日を観に行きました。
着物カレンダーでは、正式に言えば6月1日から単衣とはいうものの暑い一日でした。
都内は30度を超えたそうですものね。

昨日は初日ということもあってか、普段よりも着物率が多かったように思います。
私が気がつただけでも、他に3名いらっしゃいました。
それで多いのか、ですって?
ええ、多いんです。普段は一人も見かけないこともありますから。
涼しげに白っぽいお着物の方、黒のお召しかと思われる方、
お若い方はファブリック帯を締めてる方も。
私はこんな感じでした。下矢印

140601無地紬(芝崎圭一)×麻市松九寸

140601無地紬(芝崎圭一)×麻市松九寸2

無地紬(芝崎圭一)×麻市松九寸

草木染の座繰糸織物の、芝崎重一・圭一さん親子の圭一さんの紬です。
ロックウッドで染められています。
芝崎さんの織物は初めてなのですが、着やすい、皺になり難い、
単衣にぴったりという評判が実感できました。
反物として見るよりも、実際に着てみた方が立体的なこともあり、
艶、光沢があって、とっても気持ちよく着られる一枚です。

そうそう、地下鉄で駅と劇場が直結で、外を歩くこともなかったので、
とても暑い日でしたが、私的には単衣でも快適に過ごせました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.02 19:05:05
コメント(4) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.