3998053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!

バックナンバー

カテゴリ

November 20, 2007
XML
カテゴリ:ミュージカル
**ivh**
「ロマンス」で井上君を観たときに
「エリザベート」の時のひ弱なカンジと
違って、あの達者な役者さんの中でも
ヒケを取らないでがんばっている姿に

え、同じヒト?と驚いたのと

市村正親さんと山口祐一郎さんが一緒に観られるなんて

イチゴもブルーベリーも
好きなものたくさん乗ったパフェみたいで
ワクワクして行ってきました。

結果!


歌と衣装が楽しめる期待以上に素敵な舞台でしたよ。

初演時に「モーツァルト!」を観たうちの妹
(私が「モーツァルト!」を観に行った日は
小栗旬の「カリギュラ」を観ていた)が言うには

「モーツァルト!」は中川君がいいんだよ。
楽曲と歌唱が中川君のほうが合っているから


だって。

なーんだ。井上君の初日をゲットできて
喜んでいたのに水をさすな~と思ったけど

違いのわからない私はベリーベリーカンドー。

少年時代のモーツァルト!のアマデ役の
野本ほたるちゃんがすっごく上手で
アマデみたり、ヴォルフの井上君観たり
忙しいんだけどさ。

アマデはセリフなし、出ずっぱり、
目だけの演技なんだよ。

今度は「レ・ミゼラブル」のガブローシュを
演ってもらいたい。
しゃべったらどんな感じだか観てみたい。

モーツァルトの姉役の高橋由美子さんは
テレビタレントのイメージが強かったけど
この姉の役がピッタリ。

2階からオペラグラスで観る山口祐一郎さんは
あいかわらず素敵な歌声だけど、
役になりきった険しい表情で
ジャン・バルジャンの時とは、
また違った迫力のある様子が「さすが!」

カーテンコールで
「そんなの関係ない!」の真似して
ステップ踏んでくれた市村さんは
あいかわらずお茶目で可愛い(#^_^#)
ha-t.gif


「レ・ミゼラブル」でしか観たことのない
吉野さんも楽しくてチャーミングだし、
宝塚の女優さんは歌ももちろんだけど
立ち姿もお辞儀などの仕草一つ一つが
皆素晴らしくて ホントのお姫様ってカンジです。
(香寿たつきさんのことでした)

染五郎さんと幸四郎さんの舞台や
映画の「アマデウス」も観たけれど

これはサリエリが出てこない「モーツァルト」の
お話です。

携帯の着メロ、モーツァルトの曲いっぱい入れました!
かかってくるのが 楽しみ、楽しみ!
帝劇の帰りにみたイルミ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 9, 2015 05:52:08 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.