4009290 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!

バックナンバー

カテゴリ

July 5, 2008
XML
カテゴリ:ミュージカル
今日のクリエは保坂知寿さんを待ちかねた四季からのファンと
甘いマスクなのに気さくで楽しいカズさん(歌はもちろん)のファンの
女性で埋め尽くされ、そして保坂知寿さんファンと思しき男性も
けっこうお見かけしましたよ。

そして私にとっても待ちに待ったこの日!
そうですよ、東宝ナビザーブでたった1枚残ったチケットなので
後ろの方の端っこだけど♪

何十回も聞いた「They're playing our song」のアルバム

どんなシーンで使われるのかとっても楽しみだったけど
想像以上に素敵な舞台でハッピーな気分で時間が経つのが速かった!

男性と女性3人ずつが加わるのですが
3月の「GENERATIONS」で圧倒的なボーカルで印象深い
中山眞美さんと

その時に久しぶりに「RENT」のエンジェルの
姿で魅せてくれたKOHJIOROさんをはじめ、

シンガーズの皆さん
お上手で仲がよさそうで雰囲気とてもいいんです。

舞台の上には白い大きなグランドピアノ。

それが場面によって向きを変えるだけで、
仕事場になったり
彼女の家になったりと大きな変化はなしだけど

だから余計にカズさんとチズさんの
演技力や歌唱力がモノをいうわけで

この脚本に出会えてラッキー!

と思えるくらいに

二人の魅力にあふれているので
二人のファンはもちろん、
友達を連れて行っても
楽しんでもらえることウケアイ。

笑い声があちらにも、こちらにも・・・。

日本人はおかしいところでも
お行儀良くポーカーフェイスが多いけど
わりと素直に自然に笑っている声がたくさんしました。

保坂知寿さんの役は
保坂知寿さんでなければ、

「なんだ!この女怒ってる」みたいな
ややこしい性格なんだけど

知寿さんだと
どうしてこんなにチャーミングなの!って
思えちゃう。

かたや、カズさんは
その彼女に振り回される人気作曲家。

なんだか本人とキャラがかぶっているようで
なにやらほほえまし♪

衣装も何回も替わって、
保坂知寿さんファンにはたまらない
「DUET」初日の感想でした。

そうそう、カーテンコール。
たくさんの拍手に応えて登場したカズさん。

「保坂知寿さんはどうかわかりませんが、僕はもう一曲歌いたい!」

知寿さんも満面の笑みで「ぜひ!」

8人で「Workin’It Out」を聴かせてくれました。

このシンガーズは二人の分身でもあるわけですが
二人芝居にいい具合に彩を添えてくれてます。

かかわり方のバランスが絶妙で、演出の鈴木勝秀さん
センスいいんだな!ってことでお名前をしっかり
覚えておきたいと思います。

DUET 2回目の観劇
DUET 3回目の観劇
DUET、CDで予習しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 22, 2022 12:56:08 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.