3996966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!

バックナンバー

カテゴリ

May 10, 2024
XML
カテゴリ:MUSIC+ART

鈴木敏夫とジブリ展、
気になっていた美術展にようやく行けました。
混雑を見越して平日に予約したのが正解。
※予約はローソン・ミニストップで​


※ポスターと同じデザインの千尋の紙袋 裏面は湯婆婆
鈴木さんの生い立ち、出会った人たちとのエピソード
ユックリ解説が読めたのも、平日のお陰。

青春時代 夢中になった数多の映画
(この展示が図書館のように現物を並べてあるのが圧巻!)

ほぼ同世代なので、あ、これ知ってる、これ観たことあると
ひとつ、ひとつ盛り上がって、なかなか先に進めません😅



この切り口で企画した人、スゴイな。
鈴木さんについて充実した内容

(ジブリ展のチケットで常設の谷内六郎展も無料で観られます。
 夏がテーマの珠玉の作品たちに会えますよ😊



ここに来た後に、ジブリの作品を観たら
前よりもっと好きになりそうです。



そして、一緒に来たお子様もちゃんと楽しめるような
お楽しみも用意されていて、行った甲斐がありました。



横須賀、ちょっと遠いなと躊躇もあるでしょうけれど

横須賀美術館の建物の美しさは
海外からも高く評価されているし
このロケーション、屋上からの眺め

一階のカフェは人気なので、
予約していくのがおススメ。




近くの観音崎の桟橋から三笠へ船で行ったり、
半券持って近くのお店を巡ると特典があったり
いろいろ計画して一日過ごすのもイイかも😊
鈴木敏夫とジブリ展 横須賀美術館のサイトはこちら



これは、カオナシの靴下。グッズは圧倒的に千尋とカオナシが多いです。

履くつもりだけど、可愛いのでしばらくこのまま飾っておきたい💗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2024 01:58:17 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.