2208274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIKIの山行き・・・ 山と山の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

5日(日)

鈴鹿の竜ヶ岳に登ってきました。 

シロヤシの咲く時期には、羊の放牧として有名な竜ヶ岳

赤い羊の放牧は考えもしなかったことですが

よく考えてみれば、シロヤシオの花の時期は白いモコモコの羊さんですが 

葉っぱは紅葉するので赤いモコモコの羊さんになるわけです。

今回はその竜ヶ岳の赤いモコモコの羊さんを見て

そのさきは銚子岳へ向かうことにしました。

 

石槫峠まで向かう途中

宇賀渓の駐車場はすでに車はいっぱいです。

石槫峠にはすでに車が3台停まっていました。

風が強くてダウンジャケットなど、持っているものを全部着てもまだ寒い。

IMG_8835s.jpg

石槫峠の三重県側から写したものです。

チェーンにすごくおおきな南京錠が二つつけられています。

三重県側の国道の崩落が繰り返され 、石槫トンネルが完成して

この山越えの国道は通り抜け出来なくなったわけです。 

通行できた時から有った、幅員2mの太いコンクリートの門には

車がぶつけた傷がいっぱいあって、写真でもわかりますね。

IMG_8839s.jpg

歩き出してすぐに鈴鹿名物の花崗岩の崖を登ります。

IMG_8841s.jpg

下から見上げた竜ヶ岳、残念ながらあまり紅葉は綺麗ではありません。

IMG_8845s.jpg

白いザレ場

左側に重ね岩が見えています。

IMG_8848s.jpg

重ね岩

IMG_8853s.jpg

竜ヶ岳の斜面の紅葉

IMG_8855s.jpg

山頂稜線

稜線は笹の海です。

IMG_8859s.jpg

途中で左側に今回の目標の銚子岳が見えて来ました。

手前の大きな静ヶ岳の右向うに、少しだけ見えているのが銚子岳です。

IMG_8860s.jpg

この稜線歩きはいつも歩いて気持ちの良いものです。

IMG_8868s.jpg

竜ヶ岳山頂(1100m)広場は広くて風が強い

帽子が飛ばない様に押さえていますが寒くて立っていられません。

南側の下界を見てたくさんの人たちがたくさん着こんで座っています。

あまりの風の強さと寒さで、写真を撮ったら先に進みます。 

 

IMG_8882s.jpg

目的のひとつである赤いモコモコの羊さんは

残念ながら枝ばかりで赤いモコモコではありません。

どうやら先の台風で葉っぱが飛ばされたようです。

IMG_8881s.jpg

かろうじて一本の木だけ赤い葉っぱがついています。

赤いモコモコの羊さんを見たかったわ~~

IMG_8887s.jpg

竜ヶ岳山頂をどんどん下って振り返って見ました。

IMG_8888s.jpg

この先に分岐があり、左へ行くと静ヶ岳や銚子岳

さらに治田峠(はったとうげ)を越えて藤原岳まで道は続いています。

IMG_8889s.jpg 

 分岐

IMG_8892s.jpg

銚子岳の右後ろに御池岳、その右に藤原岳が続いています。

IMG_8899s.jpg 

分岐からはほとんど歩く人が居ません。

人の多い竜ヶ岳と違って、静かな山歩きです。

私の後ろのとんがった山が静ヶ岳です。

IMG_8904s.jpg

ひとまず静ヶ岳との分岐、セキオノコバまで行きましょう


IMG_8910s.jpg

右の樹間から銚子岳が見えています。

IMG_8911s.jpg 

セキオノコバの手前に池があります。 

IMG_8915s.jpg 

 すごくステキな静かな池です。

このあたりは風が無くランチに良い場所です。 

IMG_8919s.jpg

ここは風が無いので、池の面に木々が映り込んでいます。 

IMG_8920s.jpg

静ヶ岳と銚子岳の分岐 セキオノコバです。

この後、藤原岳からやってきた若い単独の男性としばらく話をして

IMG_8929s.jpg 

銚子岳に取り付きます。

IMG_8932s.jpg

銚子岳は竜ヶ岳より紅葉する木が多いのできれいです。

IMG_8934s.jpg

銚子岳への急登を登って行く途中

真ん中に竜ヶ岳の山頂が少しだけ見えています。

あそこから来たんだ~!!

 IMG_8944s.jpg

登りきったら治田峠へとの分岐

この先は山頂稜線でほとんど水平移動です。

IMG_8947s.jpg

銚子岳山頂が見えて来ました。

IMG_8952s.jpg

銚子岳山頂(1016m)

2007年11月以来3回目です。

今までは北勢町青川峡から登って来ていました。

竜ヶ岳経由で来たのは初めてです。

IMG_8964s.jpg

山頂の木の間から後ろに御池岳の大きな山塊が見えて

IMG_8955s.jpg

さらにその隣の藤原岳も目の前に見えています。

北風が強いので南向きの斜面で藤原岳の方を見ながらランチタイム

すでにお腹がグーグー言っていました。

 

IMG_8960s.jpg 

藤原岳の斜面の採掘現場が目の前に見えています。

ズームで写してみたらダンプカーやショベルカーのようで

藤原岳の袴腰山頂まであと少しの地点まで削られているのです。

帰りも同じ道をピストンですので大急ぎで下山しましょう。

途中で先ほどの単独の若い男性と再び出会いました。

竜ヶ岳まで行ってUターンしてきたのです。 

またしばらく話して我らも先を急ぎます。 

IMG_8985s.jpg 

分岐まで戻ったら、もやっていた朝より山がきれいにみえます

左から静ヶ岳、銚子岳、その右奥に御池岳、右端が藤原岳

IMG_8991s.jpg

再び竜ヶ岳の山頂へ登り返さないといけません。

風を避けて3組の人達がご飯を食べていますが

我らが着いた山頂は、もう誰も居ません。

あんなにたくさんの人だったのに・・・静かな竜ヶ岳に戻っています。

IMG_8993s.jpg 

竜ヶ岳の羊さんのモコモコの向うに

今日登った銚子岳と御池岳と藤原岳を眺めて山頂稜線を歩いてゆきます。

IMG_9008s.jpg

夕日に照らされた紅葉が朝より綺麗に輝いています。

IMG_9012s.jpg

あの稜線を歩いたんですね

IMG_9013s.jpg

石槫峠の反対側は釈迦ヶ岳方面です。

以前有った電波塔が撤去され、跡地と管理道路だけ残っています。

車まで下りて来たら、車が二台だけ残っています。

我らより遠くまで行っている人の車でしょうね・・・

赤い羊さんのモコモコを見たくて竜ヶ岳まで行きましたが

今年は台風で葉っぱが飛ばされてしまったようです。

台風より早く登っていたら綺麗だったかしら?

10年ぶりの銚子岳はあまり覚えていなくて

懐かしいというより初めてという感じです。

ルートが違うと余計そう感じるのかもしれません。

赤い羊さんはまたの宿題になりました。

楽しみが続くと思えばいいのですね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.11 18:25:48
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X