2208176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIKIの山行き・・・ 山と山の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



7日(日)
設楽町と豊田市稲武町の境にある、天竜奥三河国定公園の中の
天狗棚と1200高地へ行ってきました。
駐車場が有って、歩きやすくヒルが出ないところで、
あずまやがあって、雨でも屋根の下でお昼ご飯が食べられるところという条件で
前回(2015年7月)もここを選んだのです。
このところ天気と用事の折り合いがなかなかつかなくて
少し間隔が空いてしまったから
どうしてもこの日は歩きたかったのです。

猿投グリーン道路から国道153経由、茶臼山高原道路 面ノ木ICで下りて
面ノ木第1園地の駐車場に車を停めて、舗装道路をトコトコ歩いて
面ノ木東口第3園地の登山口から登ります。




舗装道路の横には、ウツギが満開



ヤマアジサイ



キツリフネ
前回もちょうど同じころだったので、キツリフネが咲いていました。




面ノ木第3園地(面ノ木東口)
森に入ってすぐ左に、登山口の看板があります。




フタリシズカ
7月なのにまだ蕾が開いていません。
確かにここは標高が1000m程で寒いとは思うけれど・・・




このイチゴは美味しいので、少し食べて
クマさんごめんなさいね




シロバナノヘビイチゴ




左に井山の風力発電の風車が3基
青空が見えて来たので、帰りに寄って見ようかな・・・




神社の鳥居
前回は天狗神社と書いたのですがよく見たら




天白神社なのか、天ノ日神社なのか微妙です。
ご存知の方は教えてくださいね。




4年前に来たときはこの階段は古い錆びた鉄製でしたが
アルミ製に代わっています。




コアジサイ




長い階段が続きます。
(上から見下ろして)




途中で振り返ったら
茶臼山と萩太郎山が見えています。




少しズームで、右が萩太郎山、左は茶臼山




登りきって天狗棚展望台に到着
ヤマボウシの向うに、先ほどの萩太郎山と、左端の茶臼山は木に隠れています。
下に面ノ木ビジターセンターが見えています。





その右には津具村全景
天気が良ければ南アルプスも見えますが、今日はダメです。




ヤマボウシ




明神山のズーム




左から明神山、真ん中のギザギザは平山明神の山並み、右は鞍掛山




展望台の奥には小さな祠があり津具村の方を見守っています。



まだササユリが咲いててくれました。





展望台は12畳くらいの広さで、フェンスも新しくなっています。
祠の横の階段を登って行くと




国常立尊の碑と謂れが書かれた石柱がありますが
よくわかりません。




その上を登りきったら、稜線歩きの始まりです。
面ノ木園地へ下る分岐もありますが、直進します。





足に優しい道で、リハビリにいいなあ~と思いながら歩きます。




このベンチでランチしようと座ったら、すぐに若いカップルもやって来て
同じようにランチです。
山談義しながら楽しくランチの後、別れて我らは1200高地へ向かいます。




面ノ木園地への分岐を左に分けて、そのまま直進で広い道を進みます。
足もとがクシャクシャしていないし、広い道巾なので雨が降っても傘さして歩けます。
事実、帰路は傘さして歩くことになりました。




緩やかに登り下りして、天狗棚の山頂(1240m)です。
ここには三角点は無く、1200高地にあるのでそちらに向かいます。




下りたくないけれど、どんどん下ります。
樹林の中で展望はないけれど、ヤマボウシが咲いていて
面ノ木原生林というだけあって、ブナ、カエデ、モミ、ツガなどの木が
生えそろっていて気持ちの良い稜線歩きです。




こんな道なら足に優しくいくらでも歩けそう。
登ったり下ったりを繰り返して



植生も少し変わってモミ、ツガの森




ほとんど起伏が無くて歩きやすいところも有ります。




緩やかに登って行くと




登山道から右にそれて登る分岐がありますが
わかりにくく見逃しそうです。




今までと違って道幅が狭く笹が生い茂り
勾配もあって山道らしくなりました。




1200高地(天狗の奥山)1229mです。




三等三角点





白い花がいっぱい落ちているのは
たぶんエゴノキでしょう。
山頂から下りかけたら雨が降って来て、傘もささずザックカバーもつけず
レインウェアも着ないで歩いていたら、すごい大雨になって
慌てて傘だけさして下ってきました。
雨の中を歩くのは久しぶりだなと考えながら
樹林の中で風が無く、道幅も広くて傘さしても歩けるので
そのまま車まで傘だけで下山しました。




面ノ木第1園地の入り口です。




みごとに咲いているヤマボウシの大木

ここにはあずまやがあるので雨宿りして一息ついて
井山の風力発電の風車の方には、雨が降っているので別の機会に行くことにして
茶臼山高原道路を少し進んでビジターセンターに行って見ました。




ビジターセンターは8月末で閉館になると書いてあります。
それならぜひ見なくては・・・




シカのはく製に迎えられ




思ったより明るく綺麗です。




岩石見本や立体の地形図




動物のはく製もたくさん




閉館したらこれらはどうなるのか、お尋ねしたら
別の場所に新しい資料館が作られ、そちらの方に一部は展示されるそうです。
8月末の閉館までに、行ける方はそれまでに是非行って見てくださいね。

天狗棚、1200高地は今回で3回目ですが、
足に優しく色々なルートで歩けて、駐車場がたくさんあり
雨が降ってもあずまやがあるし、傘がさせるほどの道巾で岩場もないし
こんな日はこういうところで良かったとおもいました。
だからでしょうか、今日は珍しく二組に出会いました。

いよいよ夏山になりました。
皆さんは張り切って計画しているのでしょうね。
私は足の骨折の回復具合と相談しながらです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.09 23:16:22
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X