2194936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIKIの山行き・・・ 山と山の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.05.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
29日(日)
郡上市と美濃市の県境の山 瓢ヶ岳とその帰りに
高賀三山の主峰 高賀山に登ってきました。
瓢ヶ岳は今年の4月30日
アカヤシオの咲く頃、小雨の降る中を登りました。
1ケ月後の今回は、素晴らしい天気の中で、
伸びた新緑の木陰の下を、気持ちの良いグリーンシャワーを浴びながら
歩けました。

 


中美濃林道登山口
若い頃はふくべの森登山口や、星の宮神社から登りましたが
最近は楽ちん登山ばかりです。ほえー
登山口はすっかり緑のトンネルです。




木の葉っぱが茂って、樹間からの展望が無くなって
ひたすら歩いたら思ったより早く、アカヤシオの群生地の稜線に取り付きました。





このりっぱな枯れ木が目印
ここから稜線歩きです。
稜線を下って登り返したら




前方が開けたところ






奥瓢(おくふくべ)山頂





さらに下って、登りかえしたら分岐。
ふくべの森からのルートとの分岐です。
分岐のあたりには、サラサドウダンやシロヤシオの木が。
アカヤシオの群生地でもありますので、
このあたりはツツジ科の木がいっぱい





シロヤシオはもう終わって、咲き残りが枝にポツポツ





ベニドウダン





木の背丈が高いので、上の方をよく見ないと見逃がします。





瓢ヶ岳山頂(1163m)
すでに2組4人が休憩していますが、あまりにも暑いので木陰に居ます。




御嶽山と乗鞍岳はかすんではっきりしません。





白山はしっかり見えています。





私たちも初めは木陰でランチを考えていましたが
木陰は虫がいっぱい飛んできて、煩わしいので
あえて日向でランチタイム。
岐阜市内から登ってこられたご夫婦と
山談義に花が咲いてゆっくり休憩。




ドウダンツツジを探しながら下山します。

次に向かったのは御坂峠
高賀山に登ります。





帰りに体力が残っていたら、峰稚児神社に立ち寄りましょうと
山頂に向かいます。







高賀山は今回で5回目
前回は2017年11月
すべて高賀の森公園の駐車場から登っています。
今日は二つとも楽ちん登山です。
だんだん、楽ちんなルートを探して登っています。





自然林の稜線歩き





途中で瓢ヶ岳が真正面に見えます。




山頂手前
若いカップルがちょうど下山するところでした。





カマツカの花





一等三角点のある高賀山の山頂(1224m)

山頂らしい広場で、270度の展望です。
御嶽山方面はぼんやりですが、白山はよく見えています。
伊吹山も恵那山もうっすらしか見えてません。
2008年12月に登った時は、山頂手前から樹氷のトンネルで
さむかったけれど感動したものでした。

忘年会登山は樹氷の高賀山



御嶽山はかろうじてこの程度





御坂峠まで下りてきて、峰稚児神社に向かいます。
今まで何度も登っていますが、この神社には行ったことがありません。





登りだしたらすごい急登
四つん這いになって、木の根を掴みながら登ります。
下りは気を付けないといけないなあ~と思いながら登る





登り切ったら意外に平坦な道があり





神々しい広場に大きな岩
その上にお社が祀られています。





なんだか、雰囲気の良い森の中の大岩の上




自然石で階段が作られていますが、さすがに正面まで行くのはためらわれ
ここで手を合わせて参拝

急斜面を気を付けながら下りてきましたが
行って見てよかったと思う神社でした。






中美濃林道は、両脇に花盛りのタニウツギ街道です。

楽ちん登山でしたが、天気も良く、初めての峯稚児神社にも行けたし
相棒の膝の調子も良くて、徐々に夏山に向かって体慣らしをして行けたら
いいなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.30 23:48:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X