006984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きっきの散歩道

きっきの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きっきのとうちゃん

きっきのとうちゃん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

★たいきどんのおもち… たいきどんのおもちゃさん

Comments

きっきのとうちゃん@ 納得 そうそう。 大学卒業後が楽しみだよね…
たいきどんのおもちゃ@ ハンカチ王子 ・・・でもねぇ~。 彼は、まだまだ「…
たいきどんのおもちゃ@ 大爆笑♪ めちゃ♪オモロイ! ''(へ○へ)、''
旅タビご苦労さん@ Re:大阪人魂復活!!(06/01) 甲子園行っちゃいましたか! 勝つと気持…
たいきどんのおもちゃ@ 阪神タイガースは・・・ 関西圏にとっては、「阪神タイガース」は…

Headline News

2006.09.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
<オタク狩り>少年ら8人を恐喝容疑などで逮捕 警視庁
(毎日新聞 - 09月28日 14:51)
 東京・秋葉原の電気街で、「オタク狩り」と称して、中学生から現金を脅し取ったとして警視庁少年事件課は28日、東京や埼玉の3つの少年グループ計8人を恐喝などの容疑で逮捕したと発表した。秋葉原では、アニメ人形などの買い物に来た「アキバ系」と呼ばれる中高生らが被害に遭う恐喝事件が今年に入って計25件(被害総額約35万円)発生しており、同課で関連を調べる。

 少年らは「アニメオタクは体力が弱く、金を持っていると思い狙った」などと供述しているという。調べでは、江戸川区に住む私立高校1年の少年(15)ら3人は8月30日夜、千代田区外神田3の路上で、アニメキャラクターの人形の買い物に来ていた都内の中学2年の男子生徒(14)に「金ちょうだい。殴られたいの」などと言って、現金3000円を脅し取るなどした疑い。

 また、埼玉県越谷市の中学3年の少年(14)ら別の2つのグループも7~9月、都内の中学2年の男子生徒(14)ら2人から現金計1500円を脅し取るなどした疑い。【佐々木洋】




日本て平和・・・





こんな大した事の無い事件が記事になるなんて、

そんな事で、新聞や電気を使わないでくれる?

地球環境の悪化はあんたらの無駄使いを抑えるだけで、

だいぶ改善できるんじゃない??



昔なら当たり前に日常茶飯事だった様な事でしょ?

なんだか、最近は日本中がメディアの情報に踊らされる事が

多くて、うんざりです。



未成年者の犯罪増加を口うるさくまくしたてて、未成年者の凶悪化を嘆き、

さも自分が若い頃は健全であったとテレビで吠える良識者・・・


テレビで発言する前に、もう一度冷静に時代を振り返れ。

わずかな金を目的として、犯罪行為を犯す少年?
若者のコミュニケーション不足?
子供社会が形成されない、現代?

子供が子供社会を形成する場所であった近所の空き地は、
そんな空き地で遊んでいた少年達が大人になった時に全部買い占めました。

その大人達は子供に空き地に代わる遊び場を作りました。
それはファミリーコンピューターと名づけられました。
子供達はみんな喜んでファミリーコンピューターで遊びました。

でも…ファミリーコンピューターは空き地の様に、タダでは遊べません。お金が必要だったのです。


こうして子供達は学びます。遊ぶのにお金がいるのだと。
大人は喜びました。子供からお金を稼ぐのは簡単だと。



…そうそう、子供の遊びすらお金儲けにしてしまった、悪い大人達は、昔、戦争が終わった頃に苦労した大人達に大切に大切に育てられたものです。 

彼等は団塊の世代といい。 世の中を自分の都合のいいように改造し、そして、後に若者の仕事先すら与えず、そして、自分達が引退を迎える現在にこんな事を言っています。



老後が心配だ…。若い人間が働いていない、フリーターが多い、それで私達の福祉ができるのだろうかと。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.30 23:05:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.