390157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
kiko.m@ Mamiko.さん いやいやとんでもないです。 全く気にして…
Mamiko.@ アホ丸出しで…(ノ´∀`*) kiko.mさ~ん、昨日は色々とすみませんで…
kiko.m@ Mamiko.さん 私の場合、活字が苦手なので・・・ 図鑑っ…
Mamiko.@ Re:もちあるき図鑑 02(10/17) いつも感心するのだけど、愛がいっぱい、…
2013.06.19
XML
カテゴリ:つくる こと

 

 

先月、誕生日を迎えた娘。

リクエストにお応えして ねんどセット をプレゼントしたのだけど 

『 6歳の誕生日プレゼント 』

 

 これがまた、結構 私の方が楽しんじゃって・・・ 

 その後、ドーナツに焼き色を付けてみたり

ホットケーキを作ってみたりしたものの

私の作業が増えるばかりで 娘が見学係に。

 

 これじゃ ホンマツテントウ虫だわ。

 

って、完全に話がそれてるし。

 

ねんどは 娘と一緒に楽しめるように

” ほんものらしくつくる ” のはやめにすることに。

焼き色付けてお友達にプレゼントした ねんど

食べれるの?と聞かれたりして。

あぶない、あぶない

加害者になりかねない?

 おもちゃ らしいねんどを目指し、いざ。

 

 

 おゆまるで型01

CanDoにて購入したものたち。 

「おゆまる」を使って新たに ねんど型 を製作。

 

 

 熱湯におゆまるを ぼちょん と入れ

練って 再度 ぼちょん。形を整え また ぼちょん。

お湯から取り出した おゆまる にパーツをギューっと押付ける。

そのまま放置。

冷めたらパーツを取り外して完成! 

 

 

手にベタベタ付くこともなければ、こぼれることもないし

失敗したら またお湯に入れれば作り直せるし。

こりゃ便利。 

 

 

 おゆまるで型03

  

それで自作した ねんど型 でつくったビスケット。

えっと、Mナガ の CHイス ですな。

パステルカラーの単色でつくるのも可愛いけど

色を混ぜてマーブルにするのも可愛い。

色の出かたが二つと同じものがないのがおもしろい。 

 

 

 おゆまるで型04

 

イチゴ! 

いろんな色を作ってみたけど

やっぱりイチゴは赤だな、という結論に。

 イチゴの赤はまた後日。

 

 

 おゆまるで型05

 

いかり型のもつくったんだけど失敗に。

何かいいのないかしら?と探し

 家にあったリボンのカボションでねんど型を。 

パステルのリボン。女子って感じ。

 

 

おゆまるで型02 

 

とある日の成果。 

夜な夜な、ねんどで癒される 私。


 

タグ

 

 

リビングの一角。娘のデスクがねんどの乾かし場。

旦那の「わぁ〜。おいしそうなのが いっぱいあるねぇ〜 ♪ 」 

の言葉に焦りを感じた娘。

こんな 張り紙が 

 

見れば分かります01

 食わんがな!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.04 13:33:32
コメント(4) | コメントを書く
[つくる こと] カテゴリの最新記事


Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.