100391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気功&アロマ せんり

気功&アロマ せんり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年07月13日
XML
カテゴリ:アート

 

あべのハルカス美術館でやっているポルディ・ペッツォーリ美術館展に行って来ました。

main_osaka.jpg

ポルディ・ペッツォーリというのは19世紀のミラノの貴族で、彼がコレクションした美術品や

一族に受け継がれてきた美術品を自分の邸宅に展示して美術館として残したそうです。

ポスターの女性はルネッサンスの画家ポッライウォーロの「貴婦人の肖像」で

モデルは不明だそうですが、繊細で美しい絵でした。

絵画の他にも、鎧やベネツィアグラスなどのいろんなコレクションがあります。

 

数日後、京都市美術館でバルテュス展を見てきました。

バルデュス展.jpg 

「20世紀最後の巨匠」と言われてるそうですが、私はあまり好きではありませんでした。

猫好きだそうで、猫の絵を色々描いておられますが、ちっとも可愛くないんですもの(^_^;)

works-03_s.jpg works-07_s.jpg

 

 

 

せんりバナー1.jpg

http://senrikiko.com/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月13日 11時07分07秒
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.