100393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気功&アロマ せんり

気功&アロマ せんり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月16日
XML
カテゴリ:アート


徳島県にある大塚国際美術館に行って来ました。

淡路島を縦断して、鳴門大橋を渡るとすぐです。

いいお天気で、羊雲がきれいでした。 

151015_1409~01.jpg

地上2階ですが、山の上にあって、入口は反対側の山のふもとにあって

地下3階のエントランスまで長いエスカレーターで登って入るとても大きな建物です。

 

この美術館の作品は、絵画も壁画もすべて陶板で原寸大に復元されています。

151015_1219~01.jpg

 これは イタリアのスクロヴェーニ礼拝堂です。

高い天井の青があざやかでした。

 

 151015_1445~01.jpg

リュベンスの「キリストの昇架」

大きさに圧倒されます。

 

151015_1524~01.jpg 

ラファエロの聖母子像

大好きな作品です。

 

151015_1550~01.jpg

ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」は修復前と修復後の作品が見られます。

151015_1550~02.jpg 

こちらが修復後

 

とても広くて、1000点以上の作品があるので、

11時頃行って閉館の17時までいましたが、半分ぐらいしか見ることができませんでした。

レプリカとはいえ、世界中の名画が一度に見れるなんて、素晴らしいところです。 

 

また続きを見に行きたいものです。 

 

 

せんりバナー1.jpg 

http://senrikiko.com/ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月16日 22時58分36秒
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.