137612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ小部屋

気まぐれ小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ありびおふぁん

ありびおふぁん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

はじめてのブログ(… FourRosesさん
元気百倍 いそたーさん
ANGELUS るい033さん
青空日和 紘子.さん
つくりびと ~おし… SaI1981さん

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:世界の山ちゃん(02/22) viagra cialis levitra hrefqual melhor v…
 ありびおふぁん@ ぴよこさんへ お返事遅れて申し訳ない。 秘密保護法が強…
 ぴよこ@ Re:廃案に!(12/06) 国家安全保障戦略。 安倍さんの言うとおり…
 ありびおふぁん@ ぴよこさんへ 彼らにとって発言する国民ほど邪魔っけな…
 ぴよこ@ Re:電話してみよう~♪(12/04) 石破さん。いつもえらそうです。常に上か…

フリーページ

ニューストピックス

2012年07月04日
XML
カテゴリ:お出かけ
さて、昨日に続き、立山の写真をご紹介しますカメラ

そしてたった今、弥陀ヶ原ホテルのスタッフブログをのぞいたところ、ラムサール条約に正式に登録されたとのこと!めでたいなマル秘

6/23の朝です晴れ

前日は支配人の案内で弥陀ヶ原の散策ルートのショートコースを歩いたので、朝食前にロングコースの方へ少し足を伸ばしてみました歩く人

P6230081.JPG

振り返るとホテルが見えますねホテル

しばらく行くと木道はすっかり残雪に覆われてしまっていたし、お腹もすいたので引き返しました! 

行く手に見えるのは残雪じゃなくて「雲海」ですくもり

弥陀ヶ原ホテルは標高1930メートル。雲海の湧いているあたりは1600メートルあたりだとかダッシュ

P6230083.JPG

今回の旅はホテル代が安いだけでなく、アルペンルートの様々な乗り物のフリー乗車券も付いているというもので、この日はそれを利用して富山側に下りてみました下向き矢印

P6230089.JPG

このカルデラ博物館の入り口の看板のところにひらめき

P6230090.JPG

モリアオガエルの卵が満車

大切にされていますねグッド

その後行ったのは・・・・バス

P6230128.JPG

称名滝ですきらきら

日本一の落差、350メートルをもつ滝びっくり

上の写真では右手前の崖にかくれてちょっとしか見えないんだけど、「ハンノキ滝」というのがあって、これはなんと落差500メートルほえー
ただし、雪解け水の多い時期にしか流れない滝なので、日本一じゃないんだってNG

滝壺からちょっと離れたところからの1枚カメラ
これは、ハンノキ滝のほうがよく見えますねオーケー

P6230120.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月04日 16時12分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.