157908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本釣り歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.10
XML
テーマ:エギング(410)
カテゴリ:釣りネタ




ぢつは午前の部出船で、ジギングをやっていたのは3人。
で、そのうちの一人が全く何にも掛けることができず、
かなりのストレスだったんだろうね~~。。。

と言うわけで、午後からはそいつと二人でボートエギングに出動。


しかぁ~~~し!


先週までは良型バンバンだった(らしい)場所、
アオリの影は殆ど見られず。。。

辛うじて胴長13cm位のやつを1杯とか。。。


港内をあちこち探っても、どこにも群れは居ないよう。


そして諦めかけながら入った場所、
ポツポツではあるが、そこそこ飽きない程度には釣れた。

ただ、水深が15~18mと、シンカー無しのエギングにはちと辛い。

糸錘を追加して重量を増やし、やっと底を取れる状態。

で、やっぱりセオリーと言うか何と言うか、
でかいやつは底にいて、上に来れば来るほど型が小さくなる傾向が。。。

底から1しゃくり以内には最大20cm(俺じゃないけど)なんてのも出たし、
底から2~4しゃくり圏内には15cm程度。
それより上の中層域には13cm前後と、
よくもまぁ、住み分けが出来ているもんだと関心。


今後の予定もあったので、4時には沖上がりとしたが、
釣果は12~18cmが9杯(内、6杯キープ)

もう一人の友人は、15杯位行っていたんじゃないかな?
午前の部の鬱憤は払拭できたみたいだった(笑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.11 12:37:26
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.