132781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒナリンホワイト

ヒナリンホワイト

カレンダー

お気に入りブログ

チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
こそだて日記 ラビンエイドさん
greenquarter note … ITUKUさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
sunny place* そちmamaさん

コメント新着

 亜土たん大好き!@ 皆さん どうも。  亜土たんの生年月日&趣味&…
 ヒナリンホワイト@ Re[1]:お知らせ 引越ししました(03/11) そちmamaさん >ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 新しい…
 そちmama@ Re:お知らせ 引越ししました(03/11) ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 新しいブログ作られたの…
 ヒナリンホワイト@ Re:わかりましたー(03/11) マトちゃん♪さん >新ブログに行ってきま…
 マトちゃん♪@ わかりましたー 新ブログに行ってきまーす

フリーページ

ニューストピックス

2007年01月18日
XML
(本日2度目の日記)

今日は月に一度のフラワーアレンジメントの教室があったので行ってきました。
昨年度から習っているので、毎月習うお花はたいてい去年この形やったなって思うのばかり
だったのですが、今日のお花の形は違っていました。

IMG_2017.JPG

鉢の中に粘土を入れて枝を固定して上部に丸いオアシスを刺して、そのオアシスに
お花を刺していくというものでした。

ちょっと我が家の雰囲気には似合いませんけど、かわいくできて気に入っています。
今度同じ様な形で友達にも作ってあげようって思いました。

これを教室から車で運んで帰るのが大変だったんです。
今までのお花なら、何とか座席に置いてブレーキを掛けたりする時だけ左手で
押えたりして何とか自宅まで運べたんですけど、これは非常に安定が悪いので
運転席に座ってシートベルトを締めた後、太ももに挟んで自宅まで持ち帰りました。
高さがあるので、ハンドルを回転する時に邪魔になりましたけど、無事でした。

どこに置こうか迷ったんですけど、結局玄関の下駄箱の上に置きました
IMG_2005.JPG

IMG_2009.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 16時20分20秒
コメント(18) | コメントを書く
[雑貨 ハンドメイド等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   sunchan-banana さん
かわいいですね!華やかで素敵じゃないですか~
何ていう形なのかしら~?
私もむかーし習っていたけど、これはしたことないです。
月に一度のお楽しみか~。私もまたやってみたいな^^
(2007年01月18日 16時33分42秒)

 Re[1]:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ヒナリンホワイト さん
sunchan-bananaさん
>かわいいですね!華やかで素敵じゃないですか~
>何ていう形なのかしら~?

いつも形の名前を言うんだけど、今回は言ったのかもしれないけど、聞き取れてませ~ん

>私もむかーし習っていたけど、これはしたことないです。
>月に一度のお楽しみか~。私もまたやってみたいな^^

市の公民館で教えてもらうので授業料が安いのが魅力です (2007年01月18日 16時40分04秒)

 おもしろーい!   * まる * さん
へーへー!上下にオアシス使ってるんですね。
木みたいだわー!
長持ちしそうですね♪ (2007年01月18日 18時10分18秒)

 かっわい~~!!!   クロワッサンハニー さん
すごい!芸術ですね!めっちゃかわいい~!!
こんなのもらったらすごい感激しちゃいそうだなぁ
習い事、いいよね
我が家はまだ息子がいてるしいけないなぁ
春からはやっと幼稚園だし何か習いたいけど・・・
(2007年01月18日 19時49分11秒)

 Re:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ぴゅあこ0709 さん
素敵ですね~♪
高さがあるタイプは難しかったですか?
私もフラワーアレンジメントの教室に通いたいな~とは思っているのですが、
お月謝結構高いですよね。
いいな~。

(2007年01月18日 20時08分43秒)

 Re:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   blue- berry さん
かわいい~
角度が変わると感じも変わりますね (2007年01月18日 21時08分12秒)

 Re:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   のんびりう~ちゃん さん
かわいい~(*^_^*)
華やかになりますね。
私も習おうかな。 (2007年01月19日 08時22分38秒)

 Re:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ぼのぼの65 さん
凄い可愛くて素敵ですよ♪
こんなの作れたらいいだろうな~。
私も毎回教室のお知らせがあるたび「行くぞ!!」って思うんだけど、おしりが重くって(笑)
(2007年01月19日 11時45分06秒)

 Re:おもしろーい!(01/18)   ヒナリンホワイト さん
* まる *さん
>へーへー!上下にオアシス使ってるんですね。
>木みたいだわー!
>長持ちしそうですね♪

下はね、粘土を入れて枝を固定しています
ドライフラワー化するみたいです。
(2007年01月19日 15時20分24秒)

 Re:かっわい~~!!!(01/18)   ヒナリンホワイト さん
クロワッサンハニーさん
>すごい!芸術ですね!めっちゃかわいい~!!
>こんなのもらったらすごい感激しちゃいそうだなぁ

我が家には似合ってないんですけどね

>習い事、いいよね
>我が家はまだ息子がいてるしいけないなぁ
>春からはやっと幼稚園だし何か習いたいけど・・・

安くて月に一度だから私は続いてますよ
毎週だとイヤになってきます。
しかも宿題なしってのがいいですよ
(2007年01月19日 15時21分44秒)

 Re[1]:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ヒナリンホワイト さん
ぴゅあこ0709さん
>素敵ですね~♪
>高さがあるタイプは難しかったですか?
>私もフラワーアレンジメントの教室に通いたいな~とは思っているのですが、
>お月謝結構高いですよね。
>いいな~。

今回のお花は非常に簡単でした。
ただ丸くするだけだから工作気分でしたよ
お花も適当に刺していくだけです
市がやってる教室だから講習費は年間3000円、花代は半期11000円です。
こんな値段で民間の所ではないと思います

(2007年01月19日 15時23分46秒)

 Re[1]:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ヒナリンホワイト さん
blue- berryさん
>かわいい~
>角度が変わると感じも変わりますね

そうですか~私も今回は非常に気に入ってるの
簡単だったしね
(2007年01月19日 15時24分26秒)

 Re[1]:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ヒナリンホワイト さん
のんびりう~ちゃんさん
>かわいい~(*^_^*)
>華やかになりますね。
>私も習おうかな。

お花っていいですよ
民間のところで習うとかなり高いですけど、市の教室とかだと安いですよ

(2007年01月19日 15時25分35秒)

 Re[1]:フラワーアレンジメントの教室に行ってきました(01/18)   ヒナリンホワイト さん
ぼのぼの65さん
>凄い可愛くて素敵ですよ♪
>こんなの作れたらいいだろうな~。
>私も毎回教室のお知らせがあるたび「行くぞ!!」って思うんだけど、おしりが重くって(笑)

私は以前、パッチワーク、トールペイントを習った事があるんですが、どれも長続きしていません
それは宿題がたくさんあったから・・・
フラワーアレンジメントは教室からそのまま持って帰れるし、宿題なしだから続いてますよ

(2007年01月19日 15時26分54秒)

 これはまた   マトちゃん♪ さん
すごいゴージャス
素敵ですねえ 玄関はえますね
持って帰るの大変だったのはよくわかります
(2007年01月19日 16時27分00秒)

 Re:これはまた(01/18)   ヒナリンホワイト さん
マトちゃん♪さん
>すごいゴージャス
>素敵ですねえ 玄関はえますね
>持って帰るの大変だったのはよくわかります

うちの玄関には似合わないんです。
ちょっと和風なんで・・・
友達が今日これを見に来てくれたんですが、持って帰りたいっと言ったので、今度作ってあげるって約束しちゃいました

(2007年01月19日 22時51分02秒)

 素敵ですね   ハピネス幸市 さん
いろんな形ができるんですね。
発想が豊かになります。
ぼくはお花を初めてまだ2回目ですが、
本当に楽しいですね。
(2007年01月20日 21時55分39秒)

 Re:素敵ですね(01/18)   ヒナリンホワイト さん
ハピネス幸市さん

初めまして、コメントありがとうございます

>いろんな形ができるんですね。
>発想が豊かになります。
>ぼくはお花を初めてまだ2回目ですが、
>本当に楽しいですね。

ブログ見させていただきました
お花を始めて2回目とは思えないほど、上手で素敵でした。
(2007年01月21日 11時33分05秒)


© Rakuten Group, Inc.