1506235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/04
XML
テーマ:酒の肴(1174)
カテゴリ:おいしいつまみ!
本日のおすすめ.jpg
ラム料理にあわせるワインといえば、ボルドーの赤、それもポィヤック産が我が家の定番。そう、きっとボルドーに滞在していた時に刷り込まれたのかもしれませんね。というわけで、今日は薄切りラム肉と、最近マイブームのヨモギ、そしてジャガイモと新タマネギをセルクルにいれて、そのままオーブンで焼いてみました。ヨモギの苦みとラムの香りがマッチして、シンプルながら、ちょっと豪華な一皿になりました。ヨモギの青臭さが引き立つので、ポイヤックはもちろんのこと、ボルドーACでもメルローやカベルネ・フランのはいった骨格のあるタイプでもいいかもしれません。

つくり方
肩ロースの薄切りラムは広げてよく塩・コショウをしておきます。
ジャガイモは柔らかく茹でて薄切りにします。
タマネギは薄い輪切りにします。
ヨモギは柔らかい葉の部分をちぎっておきます。
大きめのセルクルにジャガイモ、ラム、ヨモギ、タマネギ、ラム、ヨモギ、ジャガイモ、ラム、ヨモギ・・・と、きっちり詰めてのせていきます。一番上はラム肉で。
そのままオーブンのグリルで20分程度焼きます。その時余ったジャガイモ、タマネギとニンニクも一緒にグリルします。
こんがり焼けたらお皿に盛り、グリルした野菜を添えます。
ローズマリーをのせ、煮詰めたバルサミコのソースをかけていただきます。

ボルドーのワインに合います。

おすすめワイン


1万円以上で【送料がタダ!】 シャトー・ラローズ トラントドン[2006]750ml






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/04 07:57:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

kimi_sommeliere

kimi_sommeliere

Free Space

別館ただいまOPEN
Annex.jpg
おすすめのCategory
nouveau.jpg
fr.jpg
w_menu.jpg
it.jpg
h_menu.jpg
es.jpg
s_menu.jpg
USA.jpg
paris.jpg
OG.jpg
cp.jpg
chili.jpg
その他の Categoryは
↓からどうぞ

Category

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar


© Rakuten Group, Inc.